市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 ニュース 東京都

デング熱で閉鎖されていた代々木公園が10/31再開予定

投稿日:2014年10月30日 更新日:

変換 ~ e7fbedd225e3f120ef8c9ae597dbeb79_s

2014/10/30付TBS News によると、デング熱の影響でおよそ2ヶ月間、閉鎖されていた代々木公園が、明日31日にも再開される見通しであるとのことです。

9月下旬以降、ウイルスを持った蚊は見つかっていないことから、東京都は31日午前にも代々木公園を再開する予定です。

結局、筆者の知り合いランナーでは、友人の友人あたりまで辿っても、実際に感染された人がおらず、加えてなんだか悪い噂(その1その2)もあり、この騒ぎ・・個人的にはちょっと懐疑的ですが、何はともあれ、市民ランナーの練習場所が確保しやすくなったのは、大変嬉しいことです。

 

海外に行くと、街中をちょっとジョギングするだけでも、事故・・犯罪・・感染症・・配慮すべきことがたくさんあります。

そういうことを気にせず、走り回れる日本って、素晴らしい国ですね。

-1.関東, ニュース, 東京都


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京・飯田橋で「あまり走らないランニングセッション」があるというので行ってみた

みなさん、ランニングセッションに参加したことはありますか? ランニングセッションのメインは「ランニング」ですから、たいていは「走る」ことが中心ですよね。 ある日、そんな一般的なランニングセッションとは …

代々木公園陸上競技場(織田フィールド)が工事に伴い利用できなくなります

先ほど入ってきた情報ですが、、 都心の陸上競技選手、およびシリアス市民ランナーの聖地?となっている代々木公園陸上競技場(通称:織田フィールド)が、秋から工事に入るため利用できないという情報が入ってきま …

東京・飯田橋の「くまさん治療院」ことLifebloodに行ってみた

ここは東京・飯田橋。 ここに「くまさんが治療をしてくれる場所がある」とかいう噂を聞いて、行ってみることにしました。(※1) くまさんが・・・治療!? こんな感じかな?いや、まさかね・・・。 Лечен …

東京マラソン2013 トロフィー・完走メダル・フィニッシャータオル

東京マラソンEXPOにあった、第1回からの歴代参加賞、メダル、フィニッシャータオル

本日は東京マラソン。東京ビッグサイトで開催されている東京マラソンEXPOの「メモリアルコーナー」では、第1回の2007年大会から今回に至るまでの軌跡が、紹介されていました。 メモリアルコーナー EXP …

都道府県女子駅伝1区で競演!市民ランナー最強の兼重・山口コンビ

みなさん、2019年〜2020年、最強の市民ランナーコンビといわれる、山口遥さん&兼重志帆さんをご存じでしょうか。   日体大記録会 2019年は、日体大記録会での競演が何度もありました。 …