市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 ニュース 東京都

本日から3日間:青梅マラソンのエントリーが実施されます

投稿日:2015年9月25日 更新日:

撮影:Miyoshi

撮影:Miyoshi

本日から、青梅マラソンのエントリーが開始されます。

青梅マラソンのエントリーは、3日間に渡って行われ、各日の募集定員になった時点で締め切られます。
つまり、先着エントリーのチャンスが3回あるということですね!

第50回記念青梅マラソン

青梅マラソン

2016年2月21日(日)開催

種目:30km・10km
※高校生を除く39歳以下男子は30kmのみ

定員:30km15,000人/10km4,000人

例年通り、東京マラソンの前週に開催されます。

 

エントリー

9月25日(金)正午開始、10月1日(木)締切。

★30キロの部、10キロの部ともに初日から3日間定員振分けを行います。
初日に定員に達して締切っても、9月26日(土)、27日(日)正午より、
それぞれ受付を再スタートいたします。
出典:大会パンフレット

定員の振り分けは発表されていないのですが、30kmは15,000人なので、5,000人ずつ、とかになるんでしょうか。

 

まもなくエントリー開始です!

正午スタートということで、出勤中のサラリーマンでも、お昼休みに入り(いつもと違って堂々と!?)エントリーが可能です。

多少の混雑が予想されますが、果たしてどうなるのでしょうか・・・

 

9/25 12:10追記 エントリー完了

entori-

案外、すんなりとエントリー完了しました。

LAWSON DOスポーツの場合、12:00にセッションが全て切断されたようで、12:00前にLAWSON DOに接続していた私は、再ログインからスタートする羽目になりました。

私の場合、11:58に下の画面まで入った状態で待機し、12:00に大会名をクリックしたところ、
「セッションがタイムアウトしました。再度ログインしてください」
といわれてしまいました。笑

この画面を先に開いてはいけない

この画面を先に開いてはいけない

 

それでも、再ログインの待ち時間は2分程度で済み、すんなりとエントリーを終えることができました。

エントリー完了!!

エントリー完了!!

 

東京マラソンの前週であることや、交通の便の問題、そして近年は、全国各地でマラソン大会が増えていることもあり、以前ほどの熾烈なエントリー合戦が無かったのかもしれません。

皆さんは、どうでしたか??

 

-1.関東, ニュース, 東京都


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日体大記録会5000mで見る、ランナーのスピードと足音の相関関係?

管理人は、2014年12月7日(日)に開催された日体大記録会を丸一日観戦してきたのですが、その際に、時々の組で、選手の足元を映す映像を撮ってきました。 何がしたかった、というと、選手たちの足音を撮るた …

大接戦!WAVE EMPEROR CUP決勝戦に挑んだTEAM MxKの一日を追ってみた【前編】

“肌を刺すような” 真夏の日差しが東京に降り注いだ7月10日、江東区にある「夢の島競技場」に、日本全国から市民ランナーの猛者たちが集まりました。 「最強市民ランニングクラブ決定 …

上野恩賜公園早朝元気マラソン(8月・台東区)

上野公園のラジオ体操をよそに、準備するランナーたち 真夏の上野公園を、涼しい早朝に走るユニークなレース。 早朝7時に始まり、9時にはすべての競技が終了する、超朝方レースです。 大会ステータス i-ru …

【要注意】横浜マラソン2015は公認大会ではありません!!

出典:横浜マラソン公式 2014年9月8日の、一般抽選結果発表で、ホットな話題を提供してくれている横浜マラソンですが、大会公式サイトのFAQに衝撃の事実が書かれていました。 僕が気がつかなかっただけ? …

日体大記録会5000mを、丸一日観戦してみた<第三章>26組 インターナショナルレース

22組目までを観戦した後、青葉台駅に戻り、参加したランナー仲間で昼食を摂りました。青葉台駅は大きな駅ですので、昼食には困りません。 メンバー:シンボルアスリート(笑)オオグロ氏、Otaka氏(5組)、 …