市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

0.北海道・東北 Road to Fukuoka インタビュー レースレポート 秋田県 行ってみた

【Road to FUKUOKA】三好真司さんが田沢湖マラソンで準優勝!!

投稿日:2015年9月23日 更新日:

三好真司選手田沢湖2位

連載企画としてお送りしている【Road to Fukuoka】福岡国際マラソンへの道 に登場して戴いている

三好真司選手 が、

先日9月20日(日)に開催された田沢湖マラソン(フルマラソン)にて、

見事、準優勝!

を果たしました。

 

記録:2時間33分42秒(自己新)総合2位

記録証!

12033030_1665355187070138_8646500994717212946_n

あきたこまちを2年連続ゲット。昨年は年代別で1位でした。

田沢湖マラソンあきたこまち

 

ご本人より、コメントを戴きましたので、掲載させていただきます。

9月に入ってからほぼ計画通りポイント練習をこなすことが出来て、その成果が出たと思います。
欲を言えばもう少しタイムを縮めたかったです。
調整方法など細かいところを詰めていって、終盤の失速を最小限に抑えられるようにしていきたいです。

難コースで自己新&準優勝という快挙のなかで、既に目線は次を向いているようです。

頼もしいですね!!

 

Road to Fukuoka 三好さんの回は、残すところあと1回

テーマは『マラソントレーニングの工夫とこだわり』です。

この田沢湖での快走の秘密も、教えていただけるかも(?)しれません!

お楽しみに!!

 

えっ!?過去の記事まだ読んでないよ!っていう方のためのリンク

-0.北海道・東北, Road to Fukuoka, インタビュー, レースレポート, 秋田県, 行ってみた


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

あこがれランナーズ<1>山地克徳氏②上京~サロマとの出会い

大学時代に大きな故障を経験し、その”大きな故障”はその後も、長く尾を引くことになった山地氏。故障の日々と、復帰のきっかけを聞いてみました。   長引いた腸脛靭帯炎 ――大学時代、故障でほとん …

NAHAマラソン2014写真館

CityMarathon.jpパートナーのNatsume氏より、昨年末のNAHAマラソン(2014年12月7日開催)の写真を戴きましたので、レポート共に掲載したいと思います。 ということで・・ NAH …

【Road to FUKUOKA】夏目晋太郎さん②夏目式マラソンメソッド

本記事は「【Road to FUKUOKA】夏目晋太郎さん①」の続きです。  Citymarathon.jp【Road to Fukuoka】夏目晋太郎さん①覚醒の2014年https:// …

日本一過酷な駅伝「富士登山駅伝」レポート②当日編

日本一過酷な駅伝「富士登山駅伝」の戦いは、前日から(遠方チームは金曜から)始まっています。 (この記事は前編の続きです) 土曜日AM6:30 相模原を出発 最寄り駅で拾ってもらい、御殿場に向かいます。 …

日体大記録会5000mを、丸一日観戦してみた<第五章>36組~40組 一流ランナーの走り&夜の知られざるニッタイ

35組目で、参加選手のほとんどが14分台、という世界に入ってきました。 ここからは、もう完全に『一流のランナー』の皆様の世界です。   36組目 1000m通過2分51秒! このあたりになっ …