市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

2.北信越 ニュース 長野県

元祖エントリー合戦『長野マラソン』の厳しさ(2015)

投稿日:2014年10月25日 更新日:

マラソン エントリー合戦

2015年4月19日(日)に開催される長野マラソン、本日AM10:00エントリー開始でした。

この日ばかりはランニングの練習もキャンセルして、画面に向かっていたランナーの方も多いのではないでしょうか?

 

大会事務局からの発表

インターネット(ランネット):定員9,000人
…10時28分終了(開始から28分)

コールセンター:定員1,000人
…13時45分終了(開始から3時間45分)

 

SNS分析結果

お知り合いSNSからの分析によると

10:16 ・・・OK

10:20 ・・・OK

10:24 ・・・締切

という結果でした。20分ちょっとがボーダーラインでしょうか。大会事務局の発表とは少し、ズレがあるようです(その人の時計がズレている可能性もありますが・・)。

いずれにしても、時間キッカリに始めて、運よく繋がった人だけエントリーができる・・という仕様のようです。

 

Twitterの反応(もちろん抜粋)

 

 

 

 

 

筆者

どうでもいい話ですが、私はそんなエントリー合戦、めんどくさいので参加しませんww

毎年参加し続けていた筑波のエントリー合戦に負けてから少々ヤケクソ。早く国際ランナーになりたいものです。

マラソン エントリー合戦 敗戦

-2.北信越, ニュース, 長野県
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

茨城県・北浦で100キロマラソン開催へ 2019年3月

  昨日のニュース。  毎日新聞  1442 shares 2 users茨城・行方:北浦1周100キロマラソン開催へ 来春 – 毎日新聞https: …

大迫傑選手が5000mで日本新記録!12分台へ一歩近づく!

本日、ビッグニュースが飛び込んできました。 ナイキ・オレゴンプロジェクトの一員として、アメリカでトレーニングに励む大迫傑選手が、5000mで従来の日本記録(松宮隆行:13分13秒20)を4秒80更新す …

【続報】横浜国際女子マラソン終了 →「さいたま」へ!?

さっ・・さいたまですか(0_0)! 2014年10月25日スポーツ報知より 11月16日のレースをもって終了が決まった横浜国際女子マラソンの後継大会が、来年度からさいたま市内で開催されることで最終調整 …

最後の横浜国際女子マラソン・・最後の関門、それぞれのドラマ。

本日、最後の横浜国際女子マラソンが開催されました。 歴史そのものは6回と浅いのですが、東京国際女子マラソンの時代から、思い入れの強いランナーは多く、本日も『最後の大会』という寂しさの漂う一日となりまし …

本日から3日間:青梅マラソンのエントリーが実施されます

撮影:Miyoshi 本日から、青梅マラソンのエントリーが開始されます。 青梅マラソンのエントリーは、3日間に渡って行われ、各日の募集定員になった時点で締め切られます。 つまり、先着エントリーのチャン …