市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 ニュース 東京都

【まもなく工事開始】織田フィールドの休場を惜しむ市民ランナーの声

投稿日:2015年10月18日 更新日:

94_n

多くのランナーで賑わう織田フィールド(写真提供T.Otaka)

10月19日の営業を最後に、工事休業となる代々木公園陸上競技場。通称「織田フィールド」。

そんな織田フィールドとの、しばしの別れを惜しむような、市民ランナーたちの声を、まとめてみました。

夕焼けが美しい織田フィールド

夕焼けがきれいな織田フィールドの最期

写真提供/みつるん氏

 

皆さんの声、声、声・・

 

 

 

 

そして、消えゆく明かり。。

10-14

写真提供H.Suzuki

 

段々と、人がいなくなる・・・。

写真提供/みつるん氏

写真提供/みつるん氏

 

誰もいない織田(写真提供/みつるん氏)

誰もいない織田(写真提供/みつるん氏)

 

織田フィールドが利用できるのも、あとわずか!!

12107973_926829270728854_2392741079386796633_n

10月17日撮影(写真提供/みつるん氏)

 

12107280_927277170684064_1026362987567813871_n

10月18日撮影(写真提供/みつるん氏)

 

本記事の更新日は10月18日。

残すところ、明日19日だけとなりました。。

 

-1.関東, ニュース, 東京都


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

本日から3日間:青梅マラソンのエントリーが実施されます

撮影:Miyoshi 本日から、青梅マラソンのエントリーが開始されます。 青梅マラソンのエントリーは、3日間に渡って行われ、各日の募集定員になった時点で締め切られます。 つまり、先着エントリーのチャン …

最後の横浜国際女子マラソン・・最後の関門、それぞれのドラマ。

本日、最後の横浜国際女子マラソンが開催されました。 歴史そのものは6回と浅いのですが、東京国際女子マラソンの時代から、思い入れの強いランナーは多く、本日も『最後の大会』という寂しさの漂う一日となりまし …

長野マラソン2015 記念カレンダーが届きました!

出典:長野マラソン公式 CityMarathon.jpゴールドパートナーのMoriya氏のもとへ、長野マラソンの記念カレンダーが送付されてきました。以下、Moriya氏コメント。 長野マラソン大会組織 …

大接戦!WAVE EMPEROR CUP決勝戦に挑んだTEAM MxKの一日を追ってみた【最終章】

最強市民ランニングクラブ決定戦「WAVE EMPEROR CUP」。 関東代表「TEAM MxK」は、東北代表「強くなろーの会」との大接戦の末、惜しくも準優勝という結果になりました。  Ci …

ぐんま県民マラソン(11月・群馬県)2015更新版

2014年大会まで、ハーフマラソンの大会として開催されていた県民マラソンが、2015年大会より、フルマラソン大会としてリニューアルされました。 大会ステータス RUN as ONE TOKYO準エリー …