市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

ニュース

【炎上必至!?】北京世界陸上のマラソン代表から、選考会唯一「優勝」の田中が落選。

投稿日:2015年3月11日 更新日:

8e59eb4aa29ce1b551b409bed0416068_s

まずは女子から。
本日、今年の夏に開催される世界陸上北京大会のマラソン代表選手が発表されました。マラソンの選考結果は、度々議論になりますが、今回も何やら、騒がしくなってきています。

女子代表選手:前田彩里(ダイハツ)・伊藤舞(大塚製薬)・重友梨佐(天満屋)

有識者の間でも、色々と意見があるようですが、今回の焦点が

「なぜ田中が落選なのか?」

なのは、間違いないでしょう。

ここは一旦、それぞれの選考会の条件をまとめることに注力しますので、ぜひぜひ思いの丈をコメント戴ければ嬉しいです。
(今回は補欠設定は無い?ようです。探しても情報が見当たらず。)

女子1 横浜国際女子マラソン

1 田中 智美(第一生命)2:26:57 落選
2 フィレス・オンゴリ(ケニア)2:26:59
3 岩出 玲亜(ノーリツ)2:27:21 落選
5 野尻あずさ(ヒラツカ・リース)2:28:54 落選

スタート時 晴れ 気温13.8度、湿度48%、風2.8m
優勝の田中/16:57→16:49→16:55 中間点71分58秒
ペースメーカー:20kで離脱
第一生命の田中が、フィレスとの競り合いに勝って優勝。

【レース展開詳細】
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/sports/athletic_all/3100

大会公式サイトの高低差図を同じ位の縮尺にしてみた

大会公式サイトの高低差図を同じ位の縮尺にしてみた

 

女子2 大阪国際女子マラソン

1 タチアナ・ガメラ(ウクライナ)2:22:09
2 エレナ・プロコプツカ(ラトビア)2:24:07
3 重友 梨佐(天満屋)2:26:39 選出

スタート時 晴れ 気温10.0度 湿度50%、風1.2m
3位の重友/17:05→33:40→50:37 中間点71分15秒
ペースメーカー:不明。
重友が首位ガメラを追い、23kmで離れてから粘る展開。

【レース展開詳細】
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/f-sp-tp0-20150125-1426090.html

大会公式サイトの高低差図を同じ位の縮尺にしてみた

大会公式サイトの高低差図を同じ位の縮尺にしてみた

 

女子3 ナゴヤウィメンズマラソン

1 E.キルワ(バーレーン)2:22:08
2 M.コノワロワ(ロシア)2:22:27
3 前田 彩里(ダイハツ)2:22:48 選出(おそらく異論なし)
4 伊藤 舞(大塚製薬)2:24:42 選出
5 竹中 理沙(資生堂)2:28:09 落選

スタート時 晴れ 気温11度、湿度78%、北東の風0.6メートル
先頭集団/16:49→16:42→17:00 中間71分08秒(選考会で最速)
伊藤は26kで遅れ始め、28kで追いつくが、すぐ話される
ペースメーカー:30kで離脱

【レース展開詳細】
http://m.live.sports.yahoo.co.jp/channel/text/athletic_all/3852

ナゴヤウィメンズ高低差

大会公式サイトの高低差図を同じ位の縮尺にしてみた

 

陸連の酒井強化副委員長のコメントは非常に気になりますね。

「前田、伊藤、重友は我々の設定している22分30秒を目指す走りだった。優勝は評価するが、田中選手の走りは世界と戦うという意味では内容は物足りないものがあった。出ていた選手のレベルも若干劣っていたというのもマイナス要素
出典:デイリースポーツ

「代表選手選考会」と銘打って、争わせているんだから、相当のレベルの選手を集めるのは陸連の仕事だと思うのですが・・・。

トップ選手の中で、記録が出にくく、準備期間の短い横浜が敬遠されがちなのは周知の事実。そんな中で、ケニア人選手との競り合いに勝って優勝した選手を落選させるぐらいなら、代表選手選考会だなんて言ってはいけない気がする。。

ただその中で、田中選手が前半に一度、先頭集団から15秒ほど離されていることも事実。先頭のペースが落ちたために先頭集団に戻れたものの、展開次第では厳しかったのでは?という見方もあります。

みなさんは、どう思われましたか??

 

関連ツイート

 

参考:選考基準(日本陸連発表資料より)

3.選考基準
編成方針に基づき、本大会の参加標準記録(2時間44分00秒)を有効期間中に満たした競技者の中から日本代表選手を選考する。 内定条件と、選考条件を下記の通り定める。
(1)内定条件 選考競技会(1)のマラソンの優勝者(※1)
(2)選考条件 それぞれの選考競技会(2)~(4)で日本人3位以内の競技者、及び(5)で日本人1位の競技者(※3)から、下記の1)から2)の優先順位で選考する。
1) 日本陸連設定記録(2時間22分30秒)を有効期間中に満たした競技者(最大1名)
2) 本大会での活躍が期待される競技者。ただし、原則ナショナルマラソンチーム(※2)の競技者。

※1 選考競技会(1)はアジア大会。誰も優勝していないので今回は関係なし。
※2 選考競技会(3)は北海道マラソン。横浜5位の野尻あずさ選手が優勝(2:30:26)。
※3 今回、議論の対象になっている選手は全員、ナショナルチームに所属している。

※難しいので、よーするに『横浜・大阪・名古屋で日本人3位以内の中で、2:22:30切ったら優先的に選ぶよー。2:22:31以上かかったら、世界陸上でメダル・入賞に入れそうな順に選ぶよー』ってことです。

選考基準全文はコチラ →第15回世界陸上競技選手権大会(2015/北京)マラソン代表選手選考要項

-ニュース


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

湘南国際マラソン:完走率27%の最難関【ハーフマラソン女子の部】の歴史

12月6日に迫った湘南国際マラソンに向けて、準備を進められているランナーの皆様も、多いことでしょう。 2014年大会は、フルマラソンの完走率が91.3%と、素晴らしいものになりました。 今年は、何名の …

東京マラソン2015 最後のランナーがTwitterに。

東京マラソン財団のTwitterに、7時間00分00秒の瞬間のゴール画像が公開されています。 最後の最後、制限時間ぎりぎりに飛び込んできた男性ランナー・・・勢いで転んでしまったそうですが、大丈夫でしょ …

クイーンズ駅伝2017優勝チームで薬物違反。優勝取り消しの可能性。

2018年7月19日のニュース。  headlines.yahoo.co.jp  321 shares 2 users表示できません – Yahoo!ニュースh …

最後の横浜国際女子マラソン・・最後の関門、それぞれのドラマ。

本日、最後の横浜国際女子マラソンが開催されました。 歴史そのものは6回と浅いのですが、東京国際女子マラソンの時代から、思い入れの強いランナーは多く、本日も『最後の大会』という寂しさの漂う一日となりまし …

大迫傑選手が5000mで日本新記録!12分台へ一歩近づく!

本日、ビッグニュースが飛び込んできました。 ナイキ・オレゴンプロジェクトの一員として、アメリカでトレーニングに励む大迫傑選手が、5000mで従来の日本記録(松宮隆行:13分13秒20)を4秒80更新す …