市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 ちょっと豆知識 ニュース 神奈川県

第1回大会が「当日計測の結果、後付けで公認される」場合の、発表時期を予想してみる。

投稿日:2015年3月4日 更新日:

99c4b98b6eee2682d51d8bdd5cae2b1d_s

先ほど、「第1回横浜マラソンが、公認コースになる可能性が残されてるよ!」的な記事を書きましたが、その中で、

公認かどうか、いつ教えてくれるの??

という質問については、「分からない・未定」という回答になってしまいました。

ちろん、未定なものは未定なのですが、「ってことで、分かりませーーん!」では怒られそうなので?、勝手に予想してみることにしました。

 

題して。

ルールブックから予想する、公認発表時期!

いつものように、引っ張りますよね。笑

話は簡単で、公認競技場や公認コースについては、日本陸連の「施設用器具委員会」が定める検定手順に沿って実施されますので、そのルールを紐解いてみようという話です。

 

長距離競走路・競歩路の申請手続き

<検定手続きの手順>
申請者は3ヶ月前までに認定申請書(様式1,様式2)(以下「申請書」とする。)を提出する。

・・中略・・

検定実施…検定を行い、所見、指摘があれば検定員(区域技術役員)が説明を行う。
検定報告書、派遣費用確認書は検定員(区域技術役員)より陸連に提出する。
検定結果…検定の合格あるいは保留の判断は、施設用器具委員会で報告書の内容を審査の上決定し、専務理事の承認を得る。合格または保留の通知をする
承認(審査)後、陸連より申請者へ公認料、派遣費用の請求書を送付する。
申請者が陸連へ公認料(外税)、派遣費用を送金する。
陸連事務局で入金確認後、公認証が発送される。
発送は陸連へ送金されてから、おおむね一ヶ月以内の日数が必要である。
派遣費用は陸連から派遣された検定員、区域技術役員の口座に振り込む。

公認証の発行は、合格通知の後、費用の支払いを終えてから1ヵ月後になるということです。

大会からの発表タイミングが、「合格通知」の段階なら話は別ですが、普通は「公認証の受理」をもって、正式に公認になる(と予想している)でしょうから、大会終了後、1ヶ月少々(つまり大型連休ぐらいまで)は待つことになるでしょう。

河川敷マラソン大会

 

「公認期間」に期限の記載がありました

(1)公認期間

1. 有効期間は5カ年
有効期間を延ばすことはできない。

・・中略・・

(2)公認日
1. 検定に合格した新設の場合、検定日以降3ヶ月以内の月日をもって公認日とする。

こちらは、お尻の話ですね。横浜マラソンの場合は、少なくとも6月14日までには、公認されますよーーっていう話です(だと思います)。

 

結論!

2015年4月20日頃~6月14日頃まで。ただし、速報ベースではそれより早く発表される可能性(※)もアリ。

※横浜マラソン事務局に、その期待をするかどうかは別として・・・

 

そりゃ、さすがに、そのぐらいの時期には発表してくれるでしょ、という結論ですね

おしまい。泣

-1.関東, ちょっと豆知識, ニュース, 神奈川県


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

湘南国際マラソン:完走率27%の最難関【ハーフマラソン女子の部】の歴史

12月6日に迫った湘南国際マラソンに向けて、準備を進められているランナーの皆様も、多いことでしょう。 2014年大会は、フルマラソンの完走率が91.3%と、素晴らしいものになりました。 今年は、何名の …

【台風接近】雨の日に走っても大丈夫!?

台風19号VONGFONG(ヴォンフォン)が接近しています。 筆者も小さいながらランニングクラブなるものを運営しておりまして、「雨の日は休んだほうが良いですか?」という質問を度々いただきます。 結論、 …

横浜マラソン2015 完走率等のデータ

横浜マラソン2015が終了しました。 数日前までは雨予報でしたが、直前に曇りに変わり、雨に降られずに済みました。気象的には好条件に恵まれたこともあり、完走率は96%と、高い数値を記録しました。 &nb …

東京マラソンEXPOに行ってきた(その1)

※2015年の記事です。ご注意ください。 『東京が一つになる日。』年に一度のランナーのお祭り、東京マラソンのEXPOに・・・管理人が人生で初めて行ってみた話。 りんかい線国際展示場駅に到着。 駅は東京 …

【2016年一週間経過】目標の進捗はいかがですか?

※2016/01/14少し内容更新 2016年、早いものでもう一週間が経ちました。 お正月に『今年の目標』を掲げた方も、そうでない方も、どんな一週間でしたか? 一週間=一年の2% 2016年は366日 …