市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 ニュース 東京都

代々木公園陸上競技場(織田フィールド)が工事に伴い利用できなくなります

投稿日:2015年8月18日 更新日:

IMG_1112

先ほど入ってきた情報ですが、、

都心の陸上競技選手、およびシリアス市民ランナーの聖地?となっている代々木公園陸上競技場(通称:織田フィールド)が、秋から工事に入るため利用できないという情報が入ってきました。

これまでにも、噂として流れていた情報ですが、だいぶ詳細がハッキリしてきたようですね。

 

工事予定

日頃より、代々木公園 陸上競技場をご利用いただきありがとうございます。
以下の日程につきましては、
陸上競技場照明設備及び代々木公園陸上競技場改修工事のため、
ご利用が出来なくなります。

<工事期間>
■平成27年10月20日(火)から平成28年4月30日(土)

なお、平成28年5月ご利用分の抽選は、
3月16日(水)10:00からサービスセンターにて行います。
皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

出典:東京都公園協会

内容:ナイター照明工事、タータン張替工事

ランナーでにぎわう織田フィールド

トップや上の写真を見ても、トラック走路が剥げてきて黒くなっているのがよく分かります。

 

ちなみに、前回の工事は

前回は2011年1月~4月頃、タータン張替え工事が行われました。

前回から僅か4年半での再工事・・かなり、利用頻度の高い競技場ですので、仕方ないのですが、そろそろスパイク規制とか、あっても良いかもしれませんね。

(管理人個人の意見です)

 

もう一つ。代々木公園から、無料開放日休止のお知らせ

織田フィールド定例?の水・土の無料開放が、以下の期間は優先利用のため休止されるようです。

以下の日程につきましては、
優先利用の為、陸上競技場の無料開放日が休止になります。

<休止期間>
■9月23日(水・祝) 13:00~17:00(午後)
■10月17日(土) 9:00~17:00(午前・午後)

皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

代々木公園サービスセンター 03-3469-6081

-1.関東, ニュース, 東京都


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

高尾山口駅すぐ!「京王高尾山温泉」がとても便利だった件

東京で最も気軽にトレイルランを楽しめる場所と言えば、高尾山。 その高尾山の玄関口である京王高尾山口駅に、新しく温泉施設ができた!と話題になったのが昨年の話。 だいぶ遅れてしまいましたが、その「京王高尾 …

板橋リバーサイドハーフマラソン(板橋区・12月)2017レースレポート

この大会を一言で表すと・・ 『真面目に、ただハーフマラソンを走りに行く。それだけの大会。』 河川敷を往復。給水は水とスポーツドリンクのみ。応援ほぼ無し。これといったイベントごとも無し。トイレ少な目。仮 …

日体大記録会5000mを、丸一日観戦してみた<序章>

市民ランナーにとって、トラックでのレースというのは、どうしても敷居の高いもの。 中でも、日体大記録会といわれるマンモスレースは、そのレベルの高さから、市民ランナーにとっては縁の遠いもの・・・かどうか、 …

日体大記録会5000mを、丸一日観戦してみた<第五章>36組~40組 一流ランナーの走り&夜の知られざるニッタイ

35組目で、参加選手のほとんどが14分台、という世界に入ってきました。 ここからは、もう完全に『一流のランナー』の皆様の世界です。   36組目 1000m通過2分51秒! このあたりになっ …

【豪華!】板橋シティマラソンの上位賞品はこんな感じ

2017年3月20日に開催された板橋シティマラソンで、ワタクシではなく、友人の佐々木正志さんがフルマラソン6位に入賞しました。 そんな佐々木さんが、6位入賞の賞品を見せてくれたので、ご紹介してみよう! …