市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 ちょっと豆知識 どうでもいいこと 東京都

京丹後の出口さんが東京に来ると言うので行ってみた

投稿日:2016年8月16日 更新日:

s-DSC07520

お盆休み、京丹後にお住まいの出口さんが、東京に来ると言うので、とりあえず行ってみることにしました。

東京に、何をしに来るのかは、特に聞いていませんが・・・。

※毎度のことですが、カナリどうでもいい話を展開すると思われます。。お時間の許す方はお付き合いください。

「出口さん」とは

出口光マラソン

写真は2015年8月

出口光。良い名前。50kmマラソンの日本代表(らしい)。

フルマラソンは、だいたいサブスリーで走れるようになってきた(らしい)。

自己ベストは2時間28分・・なのですが、なぜか東京の人たちは信じてくれません。出口さん”疑惑のサブ2.5”については、過去記事をご覧ください↓

 

出口さんは何をしに来たんだろう・・

s-DSC07486

せっかく東京に来たのに・・

 

s-DSC07488

一人で走ってるし・・・。

 

s-DSC07468

あれっ、夏目さんと一緒に走ってる・・?

 

s-KIMG0861

いや、やっぱり一人だ・・。

 

s-KIMG0862

今日の練習は、21kmを約2時間。
昨年、100kmマラソンで11時間台を連発した出口さんにとって、レースペースでの良いトレーニングになりました♪

 

s-KIMG0863

「東京の水はおいしいなぁ♪」
充実のトレーニングに、満足の出口さん(アクエリアスだけど)

 

一方その頃

s-DSC07492

CitymarathonではおなじみのSAITAKUは、デュアスリートの深浦祐哉さんと一緒に走っていました。

 

動画

 

ランチへ行きましょう!

せっかくなので、出口さんを東京のランチに連れて行くことに。

s-DSC07497

出口さん、東京のご飯に舌鼓(ジョナサンだけど)

 

s-KIMG0869

ジョギングしに来ただけなのにすごい荷物。移動が大変。

 

s-DSC07500

せっかく東京に来たので、どこかに行きたいそうなので・・

 

s-DSC07504

スカイツリーへ。

 

スカイツリーに上るかと思いきや・・?

s-DSC07512

うーん、どうしようか。

 

s-DSC07513

展望台まで一人3,000円。3人いたら9,000円です。。

 

s-DSC07517

・・ということで、展望台を諦めて、ソラマチを散策することに。

 

ミストに興味をもつ

s-DSC07509

s-DSC07510

 

なんだかドデカいスーツケースを

s-DSC07518

ロッカーに入れようとするのですが・・

 

s-DSC07519

入りません

 

s-DSC07520

いや、だから入らないってば

 

s-DSC07521

なかなか諦めの悪い二人。トップランナーは、そう簡単にあきらめません。しかもタンクトップ。

 

ちょっと休憩♪

s-DSC07524

「プリクラの能力ってすごいですよね」の図。

 

せっかく東京に来たので、飲みに行きましょうよ。

せっかく東京に来た出口さん。
本日は22時の夜行バスで帰ります。

s-DSC07526

ということで、それまでの時間、飲みに行くことになりました。

 

s-DSC07529

って、ケータイいじってる出口さん。ホント、東京に何をしに来たんでしょうか。。

 

s-DSC07532

「で、東京に何しに来たの?」

 

s-DSC07531

「いやぁ、齋藤さんと一緒に走るためですよぉ~」

 

あれっ

s-KIMG0861

 

ずっと

s-DSC07488

 

一人で

s-DSC07486

 

走ってたじゃん

s-KIMG0863

 

 

・・・・。

時間も遅くなってきたので、記念撮影でもして帰りましょう。

s-DSC07538

 

ライトアップされたスカイツリーと一緒に。

s-DSC07544

しっかりと、スカイツリーにピントが合いました。

 

s-DSC07546

本当に、京都に帰ってしまった出口さん。東京に何しに来たんだろ。

 

メイキング映像(ネタばらし)♪

s-13938550_1050362431708511_3869074048583732546_n

実際には、SAITAKUと一緒に走るために東京に出てきた出口さん。

 

s-13901537_1050362471708507_5816822551192861054_n

ちょっとぐらい引っ張ってよ!とケンカの末に、

 

s-13925114_1050362551708499_2166595922814573132_n

仲良くスタートすることになったのですが

 

s-DSC07491

1.5kmでいなくなっちゃいました。

 

s-13892314_1050362698375151_5319749462671042260_n

最初の1.5kmだけ一緒だったSAITAKU&深浦さんと。

 

京丹後からはるばる東京にやってきた出口さん。充実の東京観光になりましたね。

これに懲りずに、また来てね~。

 

※完全な内輪ネタにお付き合いいただいた皆様、本当にありがとうございました。今後、このようなことのないよう、ちゃんとしたネタ探しに勤めてまいります。笑

 

-1.関東, ちょっと豆知識, どうでもいいこと, 東京都

関連記事

第31回 リスタートタイムトライアルin味スタ西競技場

12月23日(火)にリスタートランニングクラブ(代表:石川哲行氏)主催の「リスタートタイムトライアル」が開催されました。 今回、私もスタッフとして係らせてもらいました。   9:00 スタッ …

板橋リバーサイドハーフマラソン(板橋区・12月)2017レースレポート

この大会を一言で表すと・・ 『真面目に、ただハーフマラソンを走りに行く。それだけの大会。』 河川敷を往復。給水は水とスポーツドリンクのみ。応援ほぼ無し。これといったイベントごとも無し。トイレ少な目。仮 …

東京マスターズ長距離記録会(9~11月頃)

東京マスターズ陸上競技連盟が主催する記録会。基本的に、マスターズ連盟が開催する大会は会員向けですが、この記録会を含め、いくつかの大会は一般選手(陸連への登録も不要)も、普通の記録会として参加可能。 基 …

良い道を求めて旅をする「Runtrip」コースディレクター交流会に行ってきた

約2か月ぶりの更新となりました。汗 管理人が「コースディレクター」を務めさせていただいているRuntrip(代表:大森英一郎氏)のコースディレクター交流会が、6月11日に都内で開催されました。 僭越な …

東京マラソン 準エリート

「東京マラソン 準エリート」って、どんな感じ??の疑問に、準エリート選手が回答!※2016分追記

東京マラソンに、2015年大会から登場した『準エリート』という制度。 TV中継でも、ちょっと紹介されていましたが、実際どんな感じだったの??という疑問に、準エリートとして東京マラソンに参加したNats …