市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 レースレポート 神奈川県 行ってみた

相模原市民健康マラソン(3月・神奈川県)

投稿日:2014年11月23日 更新日:

相模原市民健康マラソン

神奈川県相模原市、春の恒例行事。

基本情報

通常開催月 3月
直近の開催 2015/3/21(祝)
種目 100km/50km
公認コース ×
受付 当日申込
参加賞 なし
完走賞 記録証(自分で記入)
制限時間 特になし

 

エントリー

当日申込み。定員などはありません。

1.5km→5km→10km の順に、各種目がゴールしてから次の種目が始まるシステムですが、一人2種目に出場したときの制裁は厳しいので、一人一種目に絞ることをお勧め致します。

※一応、相模原市及び相模原市の近郊に在住・在勤・在学する者 という参加資格はあるそうですが(知らなかった)、江東区の友人や、山梨県民もよく参加してますので、まぁ大丈夫でしょう。保証はできませんが。。

 

コース

麻溝競技場周辺を走るコース。

アップダウンは割りとあります。

相模原市民健康マラソン・ジョギング

 

参加賞

特になし

 

完走

自分で記入する記録証。笑

 

表彰

各種目10位以内 賞状のみ

男女別の設定がないため、女性の入賞は厳しいのですが、時々います。

相模原市民健康マラソン・ジョギング2

-1.関東, レースレポート, 神奈川県, 行ってみた


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

巷で噂のLifebloodに新TSOが誕生!晴れの就任式にお邪魔してきた

本サイトを読んでいただいている方なら、きっとみんながご存知(?)、飯田橋にある”あの治療院”。 Lifeblood鍼灸マッサージ院 に、新TSOが誕生したという噂を聞きつけて、行ってきました。 &nb …

第1回大会が「当日計測の結果、後付けで公認される」場合の、発表時期を予想してみる。

先ほど、「第1回横浜マラソンが、公認コースになる可能性が残されてるよ!」的な記事を書きましたが、その中で、 公認かどうか、いつ教えてくれるの?? という質問については、「分からない・未定」という回答に …

千曲川ハーフマラソン(3月・長野)

長野県千曲市を流れる千曲川を舞台にした、ハーフマラソンの大会。 北陸新幹線金沢開業記念大会として開催された2015年大会から、継続開催が決まり、2016年は2回目の開催となります。 基本情報 通常開催 …

【要注意】横浜マラソン2015は公認大会ではありません!!

出典:横浜マラソン公式 2014年9月8日の、一般抽選結果発表で、ホットな話題を提供してくれている横浜マラソンですが、大会公式サイトのFAQに衝撃の事実が書かれていました。 僕が気がつかなかっただけ? …

【まもなく工事開始】織田フィールドの休場を惜しむ市民ランナーの声

多くのランナーで賑わう織田フィールド(写真提供T.Otaka) 10月19日の営業を最後に、工事休業となる代々木公園陸上競技場。通称「織田フィールド」。  Citymarathon.jp代々 …