市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 レースレポート 東京都 行ってみた

東京マスターズ長距離記録会(9~11月頃)

投稿日:2014年11月24日 更新日:

東京マスターズ陸上競技連盟が主催する記録会。基本的に、マスターズ連盟が開催する大会は会員向けですが、この記録会を含め、いくつかの大会は一般選手(陸連への登録も不要)も、普通の記録会として参加可能。

基本情報

通常開催月 9月~11月
直近の開催 第5回 2014/11/15(土)
種目 10000m/5000m
公認コース
公認大会 ○(日本陸連の大会コードありました)
受付 事前申込・当日受付
参加賞 タオル
完走賞 記録証
制限時間 10000m65分/5000m30分

 

エントリー

会員2,500円(事務局受付のみ)

一般3,000円(RUNNETからも可能でした:2014)

 

コース

上柚木公園陸上競技場内のトラックを走る

2012年大会

2012年大会

 

参加賞

タオル・・ですが、いわゆる粗品的なもの。

 

完走

筆者2012年大会に参加しましたが、記録証は、賞状みたいなフォーマットでちょっと嬉しくなりました。笑

-1.関東, レースレポート, 東京都, 行ってみた


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

良い道を求めて旅をする「Runtrip」コースディレクター交流会に行ってきた

約2か月ぶりの更新となりました。汗 管理人が「コースディレクター」を務めさせていただいているRuntrip(代表:大森英一郎氏)のコースディレクター交流会が、6月11日に都内で開催されました。 僭越な …

今日は日体大記録会!初めて日体大の学食に行ってきた

2016年10月22日、日本体育大学健志台キャンパス。 今日は、第253回日体大記録会です。 いつも、Citymarathonに登場してくれる「まーくん」ことFukaseさんがこの日、初めて日体大の学 …

本日から3日間:青梅マラソンのエントリーが実施されます

撮影:Miyoshi 本日から、青梅マラソンのエントリーが開始されます。 青梅マラソンのエントリーは、3日間に渡って行われ、各日の募集定員になった時点で締め切られます。 つまり、先着エントリーのチャン …

掛川・新茶マラソン(4月・静岡)

小笠・掛川マラソンとして長年開催されてきたマラソン大会が、2006年に「掛川・新茶マラソン」としてリニューアル。 小刻みなアップダウンが続くコースは名物で、多くのランナーを苦しめます。 それでも、お茶 …

クロカンコース探訪⑦ 海の中道公園(福岡県福岡市)

クロスカントリー日本選手権に参加したときに、会場となっていた海の中道公園を探索してきました。 良いクロカンコースですね。  次は何をしようかな。  152 shares【 …