市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 レースレポート 東京都 行ってみた

東京マスターズ長距離記録会(9~11月頃)

投稿日:2014年11月24日 更新日:

東京マスターズ陸上競技連盟が主催する記録会。基本的に、マスターズ連盟が開催する大会は会員向けですが、この記録会を含め、いくつかの大会は一般選手(陸連への登録も不要)も、普通の記録会として参加可能。

基本情報

通常開催月 9月~11月
直近の開催 第5回 2014/11/15(土)
種目 10000m/5000m
公認コース
公認大会 ○(日本陸連の大会コードありました)
受付 事前申込・当日受付
参加賞 タオル
完走賞 記録証
制限時間 10000m65分/5000m30分

 

エントリー

会員2,500円(事務局受付のみ)

一般3,000円(RUNNETからも可能でした:2014)

 

コース

上柚木公園陸上競技場内のトラックを走る

2012年大会

2012年大会

 

参加賞

タオル・・ですが、いわゆる粗品的なもの。

 

完走

筆者2012年大会に参加しましたが、記録証は、賞状みたいなフォーマットでちょっと嬉しくなりました。笑

-1.関東, レースレポート, 東京都, 行ってみた


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

京丹後の出口さんが東京に来ると言うので行ってみた

お盆休み、京丹後にお住まいの出口さんが、東京に来ると言うので、とりあえず行ってみることにしました。 東京に、何をしに来るのかは、特に聞いていませんが・・・。 ※毎度のことですが、カナリどうでもいい話を …

横浜国際女子マラソンが終了へ!?

市民マラソン界(特に女子)には、衝撃的なニュースが流れてきました。 何と横浜国際女子マラソンが終わってしまうとのこと(以下、サンスポ2014.10.22より引用)。 横浜国際女子マラソンが11月16日 …

青梅マラソン2016前日受付&イベントに行ってきたよ!

明日2/21は青梅マラソンです。 今日行われた前日受付&前日イベント(前夜祭!?)に、編集部の夏目さんが参加してきましたので、レポートさせていただきます! 選手受付 今日はあいにくの雨。こんな雨の日に …

日本一過酷な駅伝「富士登山駅伝」レポート②当日編

日本一過酷な駅伝「富士登山駅伝」の戦いは、前日から(遠方チームは金曜から)始まっています。 (この記事は前編の続きです) 土曜日AM6:30 相模原を出発 最寄り駅で拾ってもらい、御殿場に向かいます。 …

クロカンコース探訪② 神奈川県相模原市「ギオンスタジアムジョギングコース」

日本国内で、クロスカントリーランニングができるコースをご紹介するこの企画。 2014年11月にご紹介した蟻尾山公園クロカンコース以来の第二弾。2015年4月に新しく誕生した「ギオンスタジアムジョギング …