市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 レースレポート 千葉県 行ってみた

サマークロカン千葉(7月)

投稿日:2014年11月25日 更新日:

出典:大会公式サイト

出典:大会公式サイト

アースランクラブが主催する大会シリーズの一つ。2014年の第1回大会が好評でしたので、第2回も開催したいと思います、と言っていたので、次もきっと、あるでしょう。笑

千葉国際クロスカントリー』が開催される昭和の森公園が舞台となっていて、大会コンセプトも『市民版千葉クロスカントリー』と銘打っていますので、クロスカントリーの憧れの舞台に立てるチャンスかもしれません。

大会ステータス

アースランクラブシリーズ

 

基本情報

通常開催月 7月
直近の開催 第1回 2014/7/17(日)
種目 10km(個人)
5km(個人・団体)
公認コース ×
受付 事前申込・当日受付
参加賞 なし?
完走賞 記録証&
Tシャツ・タオル・次回キャッシュバック券・梅などから選ぶ
制限時間 10km90分

 

エントリー

スポーツエントリー・スポーツワンおよびアースランクラブ公式サイトより申込み可能。公式サイトのフォーム・FAXなどで申し込むと、手数料がかからないのでお得。

5km団体・・・4人1組で、上位3人のタイム合計で競います。同時に個人にもエントリーされるので、ダブル入賞が可能。

2014年大会は、個人で上位を独占した強豪チームが居ました(汗)。。

 

コース

昭和の森を走るコース。1周2.5km。

千葉クロスカントリー昭和の森

ほぼ芝生ですが、ちょっとだけアスファルトを超える場所があります(2.5kmのうち3m×2回)。

2014年大会は、スパイク利用可の案内が出ていたにもかかわらず、アスファルトコースに何も被されぬままだったため、スパイクで参加した選手は走りづらそうでした・・。

第2回は、改善されるでしょうか・・(筆者はスパイク使わないので関係なし・・)。

 

完走賞

アースランクラブオリジナルTシャツ(青・緑・ピンクとか色々)
アースランクラブオリジナルタオル(こちらも色は選べたはず)

キャッシュバック券(1,000円)
ゼッケン留め

アースランクラブ参加賞タオル

参加賞タオル(何色かあります)

参加賞Tシャツを着るリスタート大黒選手(2014年大会10km年代別優勝)

参加賞Tシャツを着るリスタート大黒稔文選手(2014年大会10km年代別優勝)

これらの中から一つ、ゴール後に選択する仕組みです。

 

表彰

各種目総合6位まで賞状・年代別(ほぼ10歳刻み)3位までメダル

ペア総合6位以内に賞状

アースランクラブ 表彰メダル

 

-1.関東, レースレポート, 千葉県, 行ってみた


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

デング熱で閉鎖されていた代々木公園が10/31再開予定

2014/10/30付TBS News によると、デング熱の影響でおよそ2ヶ月間、閉鎖されていた代々木公園が、明日31日にも再開される見通しであるとのことです。 9月下旬以降、ウイルスを持った蚊は見つ …

日体大記録会5000mを、丸一日観戦してみた<最終章>41組 高校生3選手による大記録の誕生

1組目がスタートする8時00分から、40組が終了する20時45分まで、およそ13時間、途中休憩をはさみながらも、レースを見続けてきました。 そして・・・残るは最後の一組。 エントリーを見る限りでも、日 …

【嗚呼・・】市民ランナーが日体大記録会1万Mに申し込んだらほぼ朝練になっちゃった件

朝日がまぶしいぜ・・ おはようございます。 現在、、朝4時です。 普段、8時に起床する私にとって、4時という起床時刻は辛いです。(下手したらまだ夜更かししてる時間だし)   なんでこんなこと …

【Road to Fukuoka】福岡国際マラソン結果報告!

【Road to Fukuoka】福岡国際マラソンへの道!と題して、夏から連載してきたこの企画も、ついに最終章。 先日、12月6日に本番を迎えた福岡国際マラソンの結果報告です。 ※報告が遅れてしまいま …

明日開始の つくばマラソン エントリー合戦が、昨年より多少軽減されると思う3つの理由。

明日20時に、つくばマラソンのエントリーが開始されます。 年々、人気を増しているつくばマラソンのエントリーは、4年ほど前からクリック合戦が熾烈になってきて、昨年ついに、「エントリー開始と同時にアクセス …