市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

7.九州・沖縄 クロカンコース探訪 福岡県 行ってみた

クロカンコース探訪⑦ 海の中道公園(福岡県福岡市)

投稿日:2018年2月24日 更新日:

s-DSC_1291

クロスカントリー日本選手権に参加したときに、会場となっていた海の中道公園を探索してきました。

良いクロカンコースですね。

最寄駅はJR香椎線「西戸崎駅」

s-IMG_3583

2017年大会のオオタカ。2018大会は故障により欠場。

 

広い公園!

s-DSC_1295

全体図なのですが、とにかく広い!

 

s-DSC_1296

公園内の徒歩移動時間が記されています。いかに広い公園であるかが分かります。

 

s-IMG_3598

2月福岡クロカン開催時のみ、こうしてコースが作られる

 

明確なジョギングコースというものはありません。

広場のなかで、適当に走れそうな場所を見つけましょう・・なのですが、その範囲の広いこと!

s-DSC_1293

夏にうれしい日陰のコース。

 

s-DSC_1292

アップダウン(これは小さなこぶですが)もあります。

 

s-DSC_1291

とにかく広い。そして広場の数が多い。数えきれない(頑張れば数えられそうだけど)。

 

s-IMG_3621

大会で使用される坂道は、かなりの高さです。高低差10mだったかな?(写真はビッグパワーヒル)

 

設備環境

トイレと駐車場はたくさんありますが、ロッカーやシャワーは確認できませんでした。

(あるのかもしれないけど。。)

 

-7.九州・沖縄, クロカンコース探訪, 福岡県, 行ってみた

関連記事

松戸市七草マラソン大会(千葉県・1月)レースレポート2017

松戸市の新春を駆ける伝統のマラソン大会。 ファミリーからお年寄りまで、多くの世代が楽しめるように工夫された大会。 基本情報 通常開催月 1月 レースレポート 第1回 2017/1/8(日) 種目 10 …

車に追われる謎レース『Wings For Life World Run』に参加してきた<後編>

(前編の続きです) 『Wings For Life World Run』は世界同時スタートのため、日本会場のスタートは20時に設定されています。おそらく、ヨーロッパあたりが良い時間になるように設計され …

市民ランナーが『千葉国際クロスカントリー』に参加してみた話。

japanathletics.tv 千葉国際クロスカントリー大会 国際陸連パーミット大会 第41回世界クロスカントリー選手権大会日本代表選手選考会 とかいう、なんだかすごそうな大会に、市民ランナー3人 …

めぐろ桜健康マラソン(東京・3月)

目黒区主催の、比較的小さなマラソン大会。目黒区民でなくても参加可能。 会場は駒沢公園。意外と知らない人も多いようですが、駒沢公園の一部は目黒区です。 基本情報 通常開催月 3月 直近の開催 第31回  …

日体大記録会5000mを、丸一日観戦してみた<第一章>1組~10組・市民ランナーの闘い

<序章>からの続き 1組目 朝8時スタート(泣 ゴールデン日体の朝は早い。なんといっても、41組ありますから。 当日は12月7日、冬の朝8時は、ものすごく寒いです。日体大のトラックは、第1コーナーの周 …