市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

7.九州・沖縄 クロカンコース探訪 福岡県 行ってみた

クロカンコース探訪⑦ 海の中道公園(福岡県福岡市)

投稿日:2018年2月24日 更新日:

s-DSC_1291

クロスカントリー日本選手権に参加したときに、会場となっていた海の中道公園を探索してきました。

良いクロカンコースですね。

最寄駅はJR香椎線「西戸崎駅」

s-IMG_3583

2017年大会のオオタカ。2018大会は故障により欠場。

 

広い公園!

s-DSC_1295

全体図なのですが、とにかく広い!

 

s-DSC_1296

公園内の徒歩移動時間が記されています。いかに広い公園であるかが分かります。

 

s-IMG_3598

2月福岡クロカン開催時のみ、こうしてコースが作られる

 

明確なジョギングコースというものはありません。

広場のなかで、適当に走れそうな場所を見つけましょう・・なのですが、その範囲の広いこと!

s-DSC_1293

夏にうれしい日陰のコース。

 

s-DSC_1292

アップダウン(これは小さなこぶですが)もあります。

 

s-DSC_1291

とにかく広い。そして広場の数が多い。数えきれない(頑張れば数えられそうだけど)。

 

s-IMG_3621

大会で使用される坂道は、かなりの高さです。高低差10mだったかな?(写真はビッグパワーヒル)

 

設備環境

トイレと駐車場はたくさんありますが、ロッカーやシャワーは確認できませんでした。

(あるのかもしれないけど。。)

 

-7.九州・沖縄, クロカンコース探訪, 福岡県, 行ってみた

関連記事

クロカンコース探訪⑥ 富士のさとクロスカントリーコース(静岡県御殿場市)

日本のクロスカントリーコースをご紹介する「クロカンコース探訪」。 第6回は、静岡県御殿場市、富士山の麓にある「富士のさとクロスカントリーコース」をご紹介します。   「国立中央青少年交流の家 …

東京マラソン「エリートの部」ってどんな感じ?エリート選手を2日間追ってみた②スタート編

※この記事はその1の続きです※ 2016年2月28日。今日はいよいよ東京マラソン。 前日、充実の グルメツアー 栄養補給で準備万端のSAITAKU。スタート約90分前に、ウォーミングアップエリアに到着 …

クロカンコース探訪① 佐賀県鹿島市「蟻尾山公園」

突然、何をはじめたかと思われるかもしれませんが、本日から「クロカンコース探訪」シリーズを始めます。(もちろん不定期で!笑) 何かと言うと、日本国内には、いわゆる「クロスカントリーランニング」のできるコ …

新潟シティマラソン(10月・新潟県)

新潟県内で最大規模のマラソン大会。公認レース。 米どころ新潟にちなんで、フィニッシュ後のサービスや入賞者への賞品などに、お米に関するものが多く、用意されています。 大会ステータス 東京マラソン2015 …

日体大記録会5000mを、丸一日観戦してみた<第二章>11組~22組 市民ランナーの雄たちの走り

第一章で7組目までを観戦し、その後はグラウンド内のジョギングコースをぐるぐる回りながら個人練習、その後トラックのベンチでお一人様ランチを終えた筆者。 ランチを食べ終わるころには、12組目がスタートして …