善良な市民ランナーのみなさん、おそらく当然ご存知かと思いますが、マラソン大会出走権は、転売することができません。今年の神戸マラソンで、それを堂々とやってしまった方がいたようです・・・。その真実とは。
神戸マラソン出走権が転売される!?
以下、神戸マラソン公式Facebook11月17日付の記事より引用。
神戸マラソン実行委員会事務局より『大切な』お知らせです。
ネットオークションにおいて、神戸マラソンの出走権が第三者に転売されている状況が判明いたしました。
な、なんと!
神戸マラソンでは、
① 申込者本人以外の出場(不正出場)は認めません。
個人または団体での不正出場が判明した場合、出場が取り消されるばかりでなく、今後の本大会への参加が一切できなくなります。
② 大会での代理出走、権利譲渡はできません。こうした行為が判明した場合は失格となります。その場合、主催者はいかなる補償もいたしません。返金もいたしません。
神戸マラソンだけでなく、どのマラソン大会でも、同じことですよね。
出走権の転売は、損得の話だけでなく、人命救助にかかわる重大なリスクを伴います。
代理出走や権利譲渡は、緊急事態発生の際にご本人様確認ができず大変危険です。
安全・安心な大会を運営するため、皆さまのご協力をお願いします。
で、どんな感じで転売されている??(興味本位)
こういうことって、良くない詮索なのかもしれませんが、興味本位で調べてみると・・
ありました・・
※名前は一部加工しています。
結構、申し訳なさそうに出品中。。

出典:ヤフオク!
以下、抜粋。
2014年、神戸マラソン抽選にハズレた方へ。 出走権利を譲渡致します。
いや、アカンて・・
この度、参加権を取得し、支払いも済ませてしまったのですが、今日になり、自身の体調面で長距離の走行にて問題がある事が認められ、参加出来なくなりました。
なるほど、そうですか。
参加権をオークションに出品する事は良くない事かもしれませんが、参加権が欲しくても、当たらなかった方が居ると思うと申し訳なくなり、出品を決めました。
いやいや、もっとアカンて・・
その後、ご自身が女性であること、27歳なので近い年齢が良いこと、身分証明書を貸すこと(そこまでするかい)・・などなど、いろいろ書いてありましたが、読んでいて感じたことはただ一つ。
多分、こういうことに慣れていないんだろうな・・・
もちろん、大会参加の際に「同意する」とチェックを入れるところに、書いてあるはずの規約に違反していることは、許されることではありませんが、文面全体から申し訳なさが伝わってきます。
とにかく、役に立てばと思いますので、低額スタートにさせて頂きます。
5000円って、赤字ですしね・・。ダフ屋とは、違うものだとみるべきでしょう。
大会公式Facebok上では、
- オークションに出しただけでも、今後一切、出場不可でいいんじゃないでしょうか。
- 神戸マラソンが好きで、でも走れなくて悔しい思いの人が沢山いるのに、こんな輩の為に大事な枠がひとつ…
- 調査頂きまして、出場権終身剥奪に処されても良いのではないでしょうか?
- 許せんね((( ̄へ ̄井) こんな人がおるなんて!
と、まるで悪者のように叩かれていますが、おそらくこの方なりに、これが良かれと思って決断してしまったんでしょう。
(別に若い女性だから優しいわけではありませんw)
モノの良し悪しは、人生経験とともに社会に適合していくものです。
『同意したんだから、ルールは守りましょう!』『せめて誰かに相談してから決めたら?』というぐらいで、いいんじゃないでしょうか。
何事もそうですが、思い込みで批判をするだけでなく、事実何が起きているのか!?できるだけ自分の目で確認して、受け止めたいものですね。
※もちろん、出走権の転売はダメですよ!