市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 ニュース 神奈川県

最後の横浜国際女子マラソン・・最後の関門、それぞれのドラマ。

投稿日:2014年11月16日 更新日:

横浜国際女子マラソン本日、最後の横浜国際女子マラソンが開催されました。

歴史そのものは6回と浅いのですが、東京国際女子マラソンの時代から、思い入れの強いランナーは多く、本日も『最後の大会』という寂しさの漂う一日となりました。

 

最後の関門は・・なんと42km!

横浜国際女子マラソンの途中関門は、非常に厳しいことで有名ですが、42.195kmの中にたくさんの関門が設けられています。

10.0km 47分00秒
20.0km 1時間33分00秒
24.8km 1時間55分00秒
31.1km 2時間24分00秒
35.9km 2時間46分00秒

 

その最後の関門がなんと、ゴール直前『42km関門』!いまや横浜国際の名物となっています。笑

いやいや、ご本人たちには笑い事ではありません。今年も、最後の関門でドラマがありました。

※この関門、大会プログラムには書かれていません。大会の制限時間「3時間15分」を厳密にするための足切りと思われます。

 

※11/20追記 私が撮影した上記動画より、さらに奥で撮影された動画がアップされていました(11分50秒あたりからその場面)。


締め切り直後で前の地点を通り抜けた人は、ゴールできたと思っていましたが、結局その先で止められてしまったんですね・・・。

 

健闘を讃え合うランナーたち

42kmを走ってきて、最後の最後で止められてしまったランナー。『残念だったね・・頑張ったね・・』と讃え合い、抱き合う姿にグッとくる・・

横浜国際女子マラソン関門

 

続々と走ってくるランナーたち・・

横浜国際女子マラソン最終関門

横浜国際女子マラソン

参加された選手の皆さん、お疲れ様でした!

特にこの関門閉鎖後の一人目となってしまったOさん(見てるかな?)の走りには、感動させていただきました。

 

来年は「さいたま国際女子マラソン」!?

権威ある大会としての厳格な競技志向の大会運営・・その一方で、厳しい関門や制限時間の突然の変更・・過去、この大会で泣かされてきた市民ランナーは、何人いたでしょうか。

来年度、さいたまで開催される新しい国際マラソンは、どんな大会になるでしょうか。色んな意味で、楽しみですね!汗

-1.関東, ニュース, 神奈川県


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【第1回】MINATOシティハーフマラソンは初回からエントリー合戦に。

港区初のハーフマラソン大会として注目されていた、第1回MINATOシティハーフマラソン大会。 事前の予想通り、エントリー合戦となりましたが、みなさん苦労されていたようで・・お疲れ様でした。 &nbsp …

東京マラソン2013 トロフィー・完走メダル・フィニッシャータオル

東京マラソンEXPOにあった、第1回からの歴代参加賞、メダル、フィニッシャータオル

本日は東京マラソン。東京ビッグサイトで開催されている東京マラソンEXPOの「メモリアルコーナー」では、第1回の2007年大会から今回に至るまでの軌跡が、紹介されていました。 メモリアルコーナー EXP …

巷で噂のLifebloodに新TSOが誕生!晴れの就任式にお邪魔してきた

本サイトを読んでいただいている方なら、きっとみんながご存知(?)、飯田橋にある”あの治療院”。 Lifeblood鍼灸マッサージ院 に、新TSOが誕生したという噂を聞きつけて、行ってきました。 &nb …

【炎上必至!?】北京世界陸上のマラソン代表から、選考会唯一「優勝」の田中が落選。

まずは女子から。 本日、今年の夏に開催される世界陸上北京大会のマラソン代表選手が発表されました。マラソンの選考結果は、度々議論になりますが、今回も何やら、騒がしくなってきています。 女子代表選手:前田 …

第31回サロマ湖100kmウルトラマラソンのエントリー合戦は開始1時間以内で終了した模様

年々、クリック合戦が熾烈になりつつあるサロマ湖100kmウルトラマラソンのエントリー。 2016年大会(第31回)のエントリーは昨日、2016年1月27日22:00開始でした。 100kmの定員「3, …