大阪マラソンは2011年に始まっていますので、まだ3回分しかありませんが、完走メダルのデザインをまとめてみます。
第2回からは、メダルそのものに虹色があしらわれている、おしゃれなデザイン。
2013年

出典:大阪市経済戦略局
2012年

2011年

大阪マラソンは、完走メダル・フィニッシャータオル・その他大会コンセプトやグッズにいたるまで、何もかもがレインボーカラー!虹!七色!

追記:2014年大会メダルデザイン
友人が参加しました。メダルデザインはこんな感じ、と写真をお借りしました。

投稿日:2014年9月15日 更新日:
大阪マラソンは2011年に始まっていますので、まだ3回分しかありませんが、完走メダルのデザインをまとめてみます。
第2回からは、メダルそのものに虹色があしらわれている、おしゃれなデザイン。
2013年

出典:大阪市経済戦略局
2012年

2011年

大阪マラソンは、完走メダル・フィニッシャータオル・その他大会コンセプトやグッズにいたるまで、何もかもがレインボーカラー!虹!七色!

友人が参加しました。メダルデザインはこんな感じ、と写真をお借りしました。

関連記事
著名人たちの「マラソン五輪・世界陸上代表選考基準」案+管理人案
「結果オーライ」などと揶揄される、リオ五輪男女マラソン選考結果。結果的には文句なしの選考結果となりましたが、この結論に至る過程には、”福士問題”に代表されるように、様々な議論がありました。 そして、自 …
北京世界陸上でメダルランキング1位「ケニア」の活躍を振り返る
8月22日~30日まで、熱戦が繰り広げられた世界陸上北京2015。 中でも、これまで「中長距離王国」と呼ばれていたケニアが、新しい種目で大躍進を遂げたことで、大きな話題となりました。 本日は、そのケニ …
2014年9月25日に公開されたCitymarathon.jpも、早いもので2年が経ちました。 2周年ですよ。2周年。 当初、一人で寂しく始めた企画でしたが、少しずつ協力してくれる仲間も増え、写真の通 …
車に追われる謎レース『Wings For Life World Run』に参加してきた<後編>
(前編の続きです) 『Wings For Life World Run』は世界同時スタートのため、日本会場のスタートは20時に設定されています。おそらく、ヨーロッパあたりが良い時間になるように設計され …
2020/03/09
東京五輪マラソン代表決定!リオ五輪から大きく若返りを果たす。
2020/01/29
都道府県女子駅伝1区で競演!市民ランナー最強の兼重・山口コンビ