市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 ニュース 茨城県

明日開始の つくばマラソン エントリー合戦が、昨年より多少軽減されると思う3つの理由。

投稿日:2015年7月25日 更新日:

つくばマラソンスタートゲート

明日20時に、つくばマラソンのエントリーが開始されます。

年々、人気を増しているつくばマラソンのエントリーは、4年ほど前からクリック合戦が熾烈になってきて、昨年ついに、「エントリー開始と同時にアクセスしたのに申し込めなかった!」という声が聞かれるほど、混雑してしまいました。

(一昨年は、RUNNETの回線が弱かった影響で、2~3時間かけてエントリーされた方も居たようですが、実際には4時間以上後に落ち着いてからアクセスした人でも、エントリーできていました。

 

2015年大会のエントリーは、やや混雑解消されるか?

ランニングブームの過熱ぶりは相変わらずですが、今年は筆者の予想では、クリック合戦は多少、解消されるのでは?との予想です。

理由は3つあります。

1.定員枠の増加。

2015年大会は、フルマラソンの定員が15,000人(昨年の11,000人より4,000人増加)と、枠が広がりました。

 

2.さいたま国際マラソンのエントリーが既に終わっている

つくばマラソンの前週(11/15)に開催されるさいたま国際マラソンのエントリーが終わり、秋にフルマラソンを目指すランナーが既に、5,000人(+エリート数百名)出場を決めています。

さすがに、二週連続でフルを走るランナーは少ないでしょうから、「昨年までは つくば に出ていたけど、今年は埼玉にしよう!」というランナーの分が、少なくなると思われます。

fce63f6e10a8e1c809c9d052307b25de_s

 

3.湘南国際マラソンが12月に移動

つくばマラソンを超える人気大会である湘南国際マラソンが、今年は例年の11月3日ではなく、12月6日開催にスライドされました。

従来は、湘南国際→つくば が間が約3週間あり、両方参加するランナーも沢山いましたが、今年は間2週間となりましたので、既にエントリーを終えている湘南国際に参加するランナーは、つくばに参加しない可能性が高いと考えています。

 

いかがでしたか?

あくまで筆者の個人的な予想ですが、以上3つの理由により、今年のつくばマラソンのエントリー合戦は、昨年よりは多少、和らいでくれるのではないか・・と、予想しています。

もちろん、筆者が申し込みに参戦するので、希望的観測(=願望)も含め、ですけどね。

エントリー条件が緩和される以上に、ランニングブームの過熱が増していないことを、祈るばかりです・・。

 

 

-1.関東, ニュース, 茨城県


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今回初めて定員設定された勝田全国マラソン「定員到達まであと少し」

第64回(2016)大会から、初めて定員が設定された勝田全国マラソン。  Citymarathon.jpCitymarathon.jphttps://citymarathon.jp/arch …

『東京荒川マラソン』の中止に関する黒い噂の真相は。

昨日、衝撃のニュースが飛び込んできました。 約1500人が参加予定となっていた、12月21日(日)開催の「東京荒川マラソン(江戸川区)」が中止! しかも、その理由はなんと「主催者の手違いで、会場の使用 …

東京五輪 陸上中長距離勢の活躍まとめ(記録詳細つき)

2021年7月23日~8月8日の日程で開催された東京五輪。 多くの日本人選手が活躍し、歴史に名を刻みました。 まずは、男子編から。   個人的MVP 三浦龍司選手(順天堂大・19) 2002 …

東京マラソン2015 最後のランナーがTwitterに。

東京マラソン財団のTwitterに、7時間00分00秒の瞬間のゴール画像が公開されています。 最後の最後、制限時間ぎりぎりに飛び込んできた男性ランナー・・・勢いで転んでしまったそうですが、大丈夫でしょ …

日体大記録会5000mを、丸一日観戦してみた<最終章>41組 高校生3選手による大記録の誕生

1組目がスタートする8時00分から、40組が終了する20時45分まで、およそ13時間、途中休憩をはさみながらも、レースを見続けてきました。 そして・・・残るは最後の一組。 エントリーを見る限りでも、日 …