市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

0.北海道・東北 ニュース 北海道

北海道マラソン2015が、まさかのクリック合戦に!

投稿日:2015年4月5日 更新日:

今年の北海道マラソン、例年とは違い、日曜夜のエントリーとなりました。

エントリー以前から、今年はクリック合戦になるのではないか?と噂されていましたが、その嫌な予感的中・・・。

北海道マラソン2015エントリー合戦

まさか、北海道マラソンのエントリーで、この画面を見ることになるとは・・・

 

8:00エントリー開始、15分経過した現在も、エントリーページに行けません。

※筆者、既に宿と飛行機を抑えているので、参加できないなんてことになったら、シャレになりませんww

イメージ図

パソコンに張り付き状態(イメージ

夏&遠方マラソンなのに、出たい人が多いんですね・・・

 

追伸:申し込み完了・・ホッ

私は、20時28分に、ようやくRUNNETがいつもの画面を出してくれて、エントリーが終わりました(20:32頃)。

 

北海道マラソン事務局が、ファインプレー。

これはありがたい。爆発的なアクセスに対応できないサイト管理者の鏡といえる対応です。

-0.北海道・東北, ニュース, 北海道


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今回初めて定員設定された勝田全国マラソン「定員到達まであと少し」

第64回(2016)大会から、初めて定員が設定された勝田全国マラソン。  Citymarathon.jpCitymarathon.jphttps://citymarathon.jp/arch …

大迫傑選手が5000mで日本新記録!12分台へ一歩近づく!

本日、ビッグニュースが飛び込んできました。 ナイキ・オレゴンプロジェクトの一員として、アメリカでトレーニングに励む大迫傑選手が、5000mで従来の日本記録(松宮隆行:13分13秒20)を4秒80更新す …

都道府県女子駅伝1区で競演!市民ランナー最強の兼重・山口コンビ

みなさん、2019年〜2020年、最強の市民ランナーコンビといわれる、山口遥さん&兼重志帆さんをご存じでしょうか。   日体大記録会 2019年は、日体大記録会での競演が何度もありました。 …

横浜マラソン2015 完走率等のデータ

横浜マラソン2015が終了しました。 数日前までは雨予報でしたが、直前に曇りに変わり、雨に降られずに済みました。気象的には好条件に恵まれたこともあり、完走率は96%と、高い数値を記録しました。 &nb …

5年連続最下位!?茨城県ってもっと魅力的な場所だよ!!

ショッキングな記事が流れてきました(薄々分かってたけど)。 都道府県の”魅力度”を、どうやって測ったのか知らないけどランキングにしたら、5年連続の最下位が茨城県!というニュース。  ITme …