市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 レースレポート 東京都 行ってみた

第31回 リスタートタイムトライアルin味スタ西競技場

投稿日:2014年12月28日 更新日:

DSC_0434-e1419766752807-168x30012月23日(火)にリスタートランニングクラブ(代表:石川哲行氏)主催の「リスタートタイムトライアル」が開催されました。

今回、私もスタッフとして係らせてもらいました。

 

9:00 スタッフ集合

スタッフは9時集合だった為、現地に行くと・・・サッカーウェアを着た人がいっぱい??

なぜ?と思ったら、会場側のミスでどうやらサッカーの2級審判講習会とのまさかのダブルブッキング…。

結局40分遅れでの開始ではあったが、参加された選手のご理解とスタッフ側の対応で無事開始できました!

9495_328926463971908_4033191190427560388_n

監督指示の元、スタッフミーティング中!!

 

そして、スタート!

10686625_328927207305167_6031289363869423173_n

小学生による1000mのスタート前風景。緊張感ありますね!

日体大記録会・東海大記録会など学生が競うトラックレース、市民ランナーにとっては敷居が高い様です。

リスタートタイムトライアルは、小学生から市民ランナー、競技志向の方まで楽しく参加できるアットホームな競技会。

トラックレースに興味がある方、一度参加してみてはいかがでしょうか。マラソンと違った楽しさを味わえますよ!

 

大会基本情報

リスタートタイムトライアル(主に都内・通年)

 

-1.関東, レースレポート, 東京都, 行ってみた


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

デング熱で閉鎖されていた代々木公園が10/31再開予定

2014/10/30付TBS News によると、デング熱の影響でおよそ2ヶ月間、閉鎖されていた代々木公園が、明日31日にも再開される見通しであるとのことです。 9月下旬以降、ウイルスを持った蚊は見つ …

板橋リバーサイドハーフマラソン(板橋区・12月)2017レースレポート

この大会を一言で表すと・・ 『真面目に、ただハーフマラソンを走りに行く。それだけの大会。』 河川敷を往復。給水は水とスポーツドリンクのみ。応援ほぼ無し。これといったイベントごとも無し。トイレ少な目。仮 …

クロカンコース探訪④ 光が丘公園(練馬区・板橋区)

日本のクロスカントリーコースをご紹介するクロカンコース探訪。 第4弾は、東京都練馬区と板橋区にまたがる「光が丘公園」をご紹介します!   光が丘公園 光が丘公園(ひかりがおかこうえん)は、東 …

親子2kmで3万円!「ディズニー・ファン・アンド・ラン」の参加費は高いのか?安いのか?

東京ディズニーリゾートを上空から(ディズニー関連の写真利用はうるさそうなので、無難な写真だけを使いますね。汗)   東京ディズニーシー15周年記念で開催される親子マラソン「ディズニー・ファン …

横浜マラソンの距離不足は”186.2m”でした(10kは94.1m)

ついに、ついに発表されましたね。 横浜マラソン”非公認コース”の距離不足の件。結果、186m不足だったとのことです。 以下、朝日新聞デジタル4/7配信「横浜マラソン、規定より186M不足 公認得られず …