市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 ニュース 東京都

【まもなく工事開始】織田フィールドの休場を惜しむ市民ランナーの声

投稿日:2015年10月18日 更新日:

94_n

多くのランナーで賑わう織田フィールド(写真提供T.Otaka)

10月19日の営業を最後に、工事休業となる代々木公園陸上競技場。通称「織田フィールド」。

そんな織田フィールドとの、しばしの別れを惜しむような、市民ランナーたちの声を、まとめてみました。

夕焼けが美しい織田フィールド

夕焼けがきれいな織田フィールドの最期

写真提供/みつるん氏

 

皆さんの声、声、声・・

 

 

 

 

そして、消えゆく明かり。。

10-14

写真提供H.Suzuki

 

段々と、人がいなくなる・・・。

写真提供/みつるん氏

写真提供/みつるん氏

 

誰もいない織田(写真提供/みつるん氏)

誰もいない織田(写真提供/みつるん氏)

 

織田フィールドが利用できるのも、あとわずか!!

12107973_926829270728854_2392741079386796633_n

10月17日撮影(写真提供/みつるん氏)

 

12107280_927277170684064_1026362987567813871_n

10月18日撮影(写真提供/みつるん氏)

 

本記事の更新日は10月18日。

残すところ、明日19日だけとなりました。。

 

-1.関東, ニュース, 東京都


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

湘南藤沢市民マラソン(神奈川県・1月)レースレポート2017

湘南のシンボル「江ノ島」を舞台に開催されるマラソン大会。 メイン種目「10マイル」というユニークな距離設定が、この時期のランナーにはちょうど良い感じ。 基本情報 通常開催月 1月 直近の開催 第7回  …

東京マラソン 準エリート

「東京マラソン 準エリート」って、どんな感じ??の疑問に、準エリート選手が回答!※2016分追記

東京マラソンに、2015年大会から登場した『準エリート』という制度。 TV中継でも、ちょっと紹介されていましたが、実際どんな感じだったの??という疑問に、準エリートとして東京マラソンに参加したNats …

【やっぱり優勝って凄い】ぐんま県民マラソン2015総合優勝の二人の一日を追ってみた

11月3日に開催された「第25回ぐんま県民マラソン」は、群馬県下最大のマラソン大会ということで、県民総出で(?)大会を盛り上げてくれる、一大イベントです。 特に、上位に入った人たちへの待遇は手厚く、 …

本日はWings for life World RUNの開催日!ペースと距離を確認しよう。

動画は再生できません。汗 本日は、ちょっと変わったマラソン大会、Wings for life World RUNの開催日です! Wings for life World RUNは、決められた距離を走る …

第69回福岡国際マラソンの要項発表!参加資格は2時間40分のまま

昨日、12月に開催される第69回福岡国際マラソンの大会要項が発表されました。 発表前から、参加資格が厳しくなるのではないか?と噂されていたようですが、昨年までと変わらず、”2時間40分以内” で決定さ …