市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 ニュース 東京都

東京マラソン一般エントリー終了。倍率は過去最高の11.3倍を記録!

投稿日:2015年9月5日 更新日:

東京マラソン2015 フィニッシャータオル・メダル

東京マラソン2015 フィニッシャータオル・メダル

8月31日17:00、東京マラソンの一般抽選エントリーが締め切られました。

倍率、申込人数ともに過去最高を記録したとの発表がありましたが、そんな中で一般エントリー枠は若干ですが、減っているようですね。

2016年大会 フルマラソン一般 11.3倍

 

第1回から10回までの倍率のまとめ

フルマラソンの募集人数は合計36,500人と、昨年よりも1000人多くなったのですが、

一般抽選枠は27,370人と、昨年より約1000人少なくなりました。

 

RUN as ONE – Tokyo Marathonプログラムの充実

RUN as ONE - Tokyo Marathon 2015 “Wild Card Award”

出典:東京マラソン公式サイト

これは、RUN as ONE – Tokyo Marathonプログラムの選出方法が変わり、

  • 準エリート国内
  • 準エリート国外
  • RUN as ONE ? Tokyo Marathon一般

の3つに増えたことが影響しているようです。
(実際に、人数内訳は発表されていない?ようですが)

 

この狭き門を突破する強運の持ち主が誰になるのか、9月16日の抽選発表が楽しみですね!!

-1.関東, ニュース, 東京都


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クロカンコース探訪② 神奈川県相模原市「ギオンスタジアムジョギングコース」

日本国内で、クロスカントリーランニングができるコースをご紹介するこの企画。 2014年11月にご紹介した蟻尾山公園クロカンコース以来の第二弾。2015年4月に新しく誕生した「ギオンスタジアムジョギング …

第1回横浜マラソンのEXPOに行ってきた その2(エキスポ)

第1回横浜マラソンのEXPOに行ってきた(その1)からの続きです。   19:45 受付を終え、エキスポ会場に入る なお、東京マラソンとは違って、この時点ですぐ帰りたい人は、会場から出られる …

東京マラソン2016EXPOに行ってきたよ!

ランナー達のテーマパーク(期間限定)! 東京マラソン2016のエキスポに行ってきたよ! ということで、編集部のみんなが体験したそれぞれのエキスポを、ご紹介していきます。 ※写真届き次第、順次追加してい …

日体大記録会5000mで見る、ランナーのスピードと足音の相関関係?

管理人は、2014年12月7日(日)に開催された日体大記録会を丸一日観戦してきたのですが、その際に、時々の組で、選手の足元を映す映像を撮ってきました。 何がしたかった、というと、選手たちの足音を撮るた …

東京マスターズ長距離記録会(9~11月頃)

東京マスターズ陸上競技連盟が主催する記録会。基本的に、マスターズ連盟が開催する大会は会員向けですが、この記録会を含め、いくつかの大会は一般選手(陸連への登録も不要)も、普通の記録会として参加可能。 基 …