市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 ニュース 新・大会情報 茨城県

茨城県・北浦で100キロマラソン開催へ 2019年3月

投稿日:

 

昨日のニュース。

茨城県行方市は30日、北浦を1周する県内初の約100キロマラソン大会「茨城100Kウルトラマラソンin鹿行」を来年春に開催すると発表した。

 

第1回は、2019年3月24日に開催されるそうです。

確かに、この時期にウルトラマラソンは、あまりなかったかも。

 

第1回 茨城100kウルトラマラソンin鹿行(ROKKO)

行方市のWebサイトに詳細がアップされていました。

 

種目:100km  男子・女子

開催日時:2019年3月24日(日)AM5:00スタート

会場:行方市北浦庁舎

コース:行方市 北浦公民館スタート
.   神栖市 息栖神社折返し
.   行方市 北浦庁舎ゴール

募集:2018年10月1日 ~ 2018年12月21日

 

フルマラソンの大会が充実している茨城県ですが、ウルトラマラソンの開催も盛り上がってくれば、マラソン大国としての地位を確固たるものにできるかもしれませんね。

茨城県では現時点で、陸連公認大会のフルマラソンが年間3レース、公認コースの大会を含めれば5レース開催されていますが、茨城100kウルトラマラソンも今後、陸連公認大会としての開催を目指しているそうです。

 

「魅力度ランキング」では最下位付近を争う茨城県ですが、ランナーにとっての魅力度は、どんどん増していきそうですね。

 

▼ランナー的には、茨城県って魅力的な場所だよ!の過去記事。

 

※当方、茨城県の回し者でもなければ、縁もゆかりもありません。純粋に公認レースがたくさんあって、有難いのです。笑

 

-1.関東, ニュース, 新・大会情報, 茨城県


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

熊谷スポーツ文化公園マラソン(6月・12月・埼玉県)

出典:大会公式サイト アースランクラブが主催する大会シリーズの一つ。年2回、夏大会と冬大会が開催されます。 2014年の冬大会は、「くまがや師走マラソン」 大会ステータス アースランクラブシリーズ & …

日体大記録会5000mで見る、ランナーのスピードと足音の相関関係?

管理人は、2014年12月7日(日)に開催された日体大記録会を丸一日観戦してきたのですが、その際に、時々の組で、選手の足元を映す映像を撮ってきました。 何がしたかった、というと、選手たちの足音を撮るた …

長野マラソン2015 記念カレンダーが届きました!

出典:長野マラソン公式 CityMarathon.jpゴールドパートナーのMoriya氏のもとへ、長野マラソンの記念カレンダーが送付されてきました。以下、Moriya氏コメント。 長野マラソン大会組織 …

水戸黄門漫遊マラソンの参加賞・ゼッケンが届いたよ!

今年、第一回となる水戸黄門漫遊マラソンの 参加案内が届きましたのでご紹介します! 第1回大会ながら、日本陸連公認コース・公認大会です。国際レースなどへの参加資格を取得するためのレースとしては、時期的に …

9月の日体大記録会「中止」に関する続報

先日、9月の日体大記録会が中止になったというニュースをお伝えしましたが、その代替レースの詳細が分かってきました。 5000m:第52回平成国際大学長距離競技会 日時 9月27日 午後~ナイター 場所  …