市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

7.九州・沖縄 ニュース 新・大会情報 長崎県

被爆地から平和を願う「長崎平和マラソン」開催決定

投稿日:2018年7月31日 更新日:

2018年7月17日、長崎市発表。

長崎市は17日、被爆から75年の節目となる2020年に、被爆地から核兵器廃絶と世界の恒久平和の実現に向けたメッセージを発信する「長崎平和マラソン」を開催すると発表した。

 

爆心地近くを走るコース設定とのこと。

世界で二つしかない被爆地として、平和のメッセージを発信します。

 

坂の街で平たんな道路は限られ、港に架かる女神大橋を1・5往復するなど7カ所の折り返し点を設定。それでも、高低差が約60メートルある「国内ではあまり例がない難コース」(市担当者)となる。

市民マラソンでは「記録が出やすい!」「フラットなコース!」をアピールする大会が多い中、「高低差の多い難コース」という特徴は、逆に魅力的に映るかもしれませんね!

 

長崎市の坂道に関する記事

 

 

 

 

 

-7.九州・沖縄, ニュース, 新・大会情報, 長崎県

関連記事

東京五輪 陸上中長距離勢の活躍まとめ(記録詳細つき)

2021年7月23日~8月8日の日程で開催された東京五輪。 多くの日本人選手が活躍し、歴史に名を刻みました。 まずは、男子編から。   個人的MVP 三浦龍司選手(順天堂大・19) 2002 …

元祖エントリー合戦『長野マラソン』の厳しさ(2015)

2015年4月19日(日)に開催される長野マラソン、本日AM10:00エントリー開始でした。 この日ばかりはランニングの練習もキャンセルして、画面に向かっていたランナーの方も多いのではないでしょうか? …

第1回大会が「当日計測の結果、後付けで公認される」場合の、発表時期を予想してみる。

先ほど、「第1回横浜マラソンが、公認コースになる可能性が残されてるよ!」的な記事を書きましたが、その中で、 公認かどうか、いつ教えてくれるの?? という質問については、「分からない・未定」という回答に …

北海道マラソン2018でMGC参加資格を獲得した選手一覧

スタート時の気温が22度と、北海道マラソンの中では好条件に恵まれた2018年のレース。 MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)出場権をかけた一次選考会として開催された本大会、多くの選手がMGC出 …

茨城県・北浦で100キロマラソン開催へ 2019年3月

  昨日のニュース。  毎日新聞  1442 shares 2 users茨城・行方:北浦1周100キロマラソン開催へ 来春 – 毎日新聞https: …