市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

ちょっと豆知識 どうでもいいこと

Citymarathonチャンネルを公開して1カ月が経った

投稿日:2016年10月29日 更新日:

youtubecm2

Youtubeチャンネル「Citymarathonチャンネル」を公開してから、約1カ月が経ちました。

 

おかげさまで(?)10名の方にチャンネル登録をしていただき、
累積再生数が間もなく300回に迫りそうです。

 

 

少なっw

 

ということで、これまでにアップしたMOVIEをご紹介します!

みんな見てね!笑

1.Citymarathonチャンネル公開記念!とりあえずMOVIE作ってみた。

編集部のMiyoshiに50回ぐらい跳ばせて繋ぎ合わせたお試し動画。唯一の100回越えを記録した再生数のうち、Miyoshiが50回、管理人が50回という噂も。

本人たちが一番楽しんでいます(笑)

 

2.マラソンのユニフォームを3000円(と少し)で作った!

Citymarathon編集部メンバーが着用するユニフォームがどのように作られているかが良く分かる動画。
ユニフォームを作った!って、買ったランシャツにペイントしてるだけですけどね。。
3,000円という破格のお値段で作るには、それだけの時間と労力がかかるわけです。笑

 

3.マラソンのユニフォームを作った!短縮版

2番の動画をアップして最初の5分で低評価が付いたので、ちょっと凹みながら作っていた動画。笑

 

4.Lifebloodの補強セッションにTSOが登場!

いつもお世話になっているLifeblood鍼灸マッサージ院の補強セッション紹介動画。
TSOこと「チューブステップおじさん」の頑張りをぜひご覧ください!

<関連記事>

 

5.富士登山駅伝8区「大砂走り」で全力疾走してみた

既に別のところで公開していた動画のリメイク版。
8月の富士登山駅伝、山下りを全力疾走していた様子を、仲間が動画撮影してくれたので、せっかくなので掲載させていただきました。

 

 

まだまだ、これからもサイトの更新と並行で、いろんな動画をアップしていきたいと思っています。

よろしくね!

 

-ちょっと豆知識, どうでもいいこと
-

関連記事

箱根駅伝の走路&距離変更に関するニュースが分かりにくいので解説

今日、各スポーツニュースでこんな記事が出ていましたね。 関東学生陸上連盟は8日、東京箱根間往復大学駅伝の総距離は来年1月の91回大会から、これまでより800メートル短い217・1キロになると発表した。 …

東京マラソンの完走メダルデザインまとめ(表裏あり)

東京マラソンの完走メダルのデザインを、まとめてみました。 フルマラソン・10kmどちらかを完走するともらえます。 全部持ってる人、居るのかな??   第8回 2014年 出典:http:// …

市民ランナーって、飲み会でどんな話をしているの?

ランナーって、飲んで(呑んで)ばっかりいますよね。 ・・というのは偏見ですが、管理人の知り合いランナーたちは、本当に飲み会が大好きです。 ランナーはスタミナがあるからなのでしょうが、フルマラソンを走っ …

世界ってすごい!世界陸上2015で見せ付けられた ”世界のハイペース” 。

盛況のうちに終了した、世界陸上2015北京大会。 競歩のメダルをはじめとする日本勢の活躍がありましたが、一方で、世界との差を見せつけられるようなレースも多くありました。 今日は、そんな「世界ってすごい …

京丹後の出口さんが東京に来ると言うので行ってみた

お盆休み、京丹後にお住まいの出口さんが、東京に来ると言うので、とりあえず行ってみることにしました。 東京に、何をしに来るのかは、特に聞いていませんが・・・。 ※毎度のことですが、カナリどうでもいい話を …