市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

0.北海道・東北 Road to Fukuoka インタビュー レースレポート 秋田県 行ってみた

【Road to FUKUOKA】三好真司さんが田沢湖マラソンで準優勝!!

投稿日:2015年9月23日 更新日:

三好真司選手田沢湖2位

連載企画としてお送りしている【Road to Fukuoka】福岡国際マラソンへの道 に登場して戴いている

三好真司選手 が、

先日9月20日(日)に開催された田沢湖マラソン(フルマラソン)にて、

見事、準優勝!

を果たしました。

 

記録:2時間33分42秒(自己新)総合2位

記録証!

12033030_1665355187070138_8646500994717212946_n

あきたこまちを2年連続ゲット。昨年は年代別で1位でした。

田沢湖マラソンあきたこまち

 

ご本人より、コメントを戴きましたので、掲載させていただきます。

9月に入ってからほぼ計画通りポイント練習をこなすことが出来て、その成果が出たと思います。
欲を言えばもう少しタイムを縮めたかったです。
調整方法など細かいところを詰めていって、終盤の失速を最小限に抑えられるようにしていきたいです。

難コースで自己新&準優勝という快挙のなかで、既に目線は次を向いているようです。

頼もしいですね!!

 

Road to Fukuoka 三好さんの回は、残すところあと1回

テーマは『マラソントレーニングの工夫とこだわり』です。

この田沢湖での快走の秘密も、教えていただけるかも(?)しれません!

お楽しみに!!

 

えっ!?過去の記事まだ読んでないよ!っていう方のためのリンク

-0.北海道・東北, Road to Fukuoka, インタビュー, レースレポート, 秋田県, 行ってみた


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【Road to Fukuoka特別編】福岡国際マラソン・スタートラインへの道!

編集部3人の勇者たちが目指した、 福岡国際マラソンのスタートライン。   選ばれし者だけが、立つことの許される場所。   その、長く険しいスタートラインへの道のりを、 僭越ながら、 …

【あと6秒】福岡国際マラソンに最も近くて遠かった男の物語

「6秒」 何気ない普段の生活であれば、あっという間に、気にすることもなく通り過ぎてしまうくらいの、わずかな時間。 でも、この男にとって「6秒」は、あまりにも大きい時間でした。   2時間35 …

鴻巣パンジーマラソン(埼玉県・3月)

埼玉県鴻巣市で古くから開催されている大会。地方大会では珍しく、土曜日開催。 基本情報 通常開催月 3月 直近の開催 第33回 2015/3/7(土) 種目 ハーフマラソン 5km/1.5km/1km …

東京マラソン 準エリート

「東京マラソン 準エリート」って、どんな感じ??の疑問に、準エリート選手が回答!※2016分追記

東京マラソンに、2015年大会から登場した『準エリート』という制度。 TV中継でも、ちょっと紹介されていましたが、実際どんな感じだったの??という疑問に、準エリートとして東京マラソンに参加したNats …

大接戦!WAVE EMPEROR CUP決勝戦に挑んだTEAM MxKの一日を追ってみた【後編?】

(この記事は前編の続きです) 最強市民ランニングクラブ決定戦「WAVE EMPEROR CUP」では、女子1500m日本記録保持者の小林祐梨子さんが、ゲスト解説を務めていました。 軽快なトークで会場の …