市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 レースレポート 東京都 行ってみた

東京マラソンEXPOその2/ラストは感動の(?)プロジェクションマッピング!

投稿日:2015年2月22日 更新日:

東京マラソンEXPOに行ってきた(その1)からの続きの記事。
※2015年の記事です。注意してください。

 

まだまだ、たくさんのブースが続きます。でも、長すぎて疲れます・・

レース前日の選手にこの距離を歩かせるのは、中々辛い(/_;)

 

その他、足型計測のサービスがあったり・・

東京マラソン 足型計測

 

コニカミノルタ陸上部の設楽啓太選手がいたり・・・

コニカミノルタ 設楽啓太 東京マラソンEXPO

 

ASICSのブースが本気出してたり・・・

ASICSブースTシャツ飾り 東京マラソンEXPO

 

巨大絵馬があったり・・・

東京マラソンEXPO 巨大絵馬

 

完走お守り(シール)がもらえたり・・・

東京マラソンEXPO 完走お守り

 

全国のランチパックがあったり・・・

日本全国の限定ランチパック 東京マラソンEXPO

 

バックパックが1,000円(定価5,400円とのこと)だったり・・・

東京マラソンEXPO バックパック激安

 

「株式会社アリスト」の島田さんを発見!!

「メダリスト」シリーズで有名な、株式会社アリスト

メダリスト買ってね!

メダリスト買ってね!

 

疲労回復に役立つメダリストが、特別セット価格です。

疲労回復にはメダリスト

疲労回復にはメダリスト

 

東京マラソンEXPOの販売ブースでは、割引をする雰囲気が少ない(というかほぼ定価)ので、新鮮ですね!

割引と言えば、出口近くに、激安ショップ「スポーツジュエン」のブースで1,000円セールをやっていました。

スポーツジュエン 安い

(帰りに上野ジュエンに行こうかと思っていた筆者にとっては、ラッキーでした!)

 

なぜか大阪マラソンのブースまで。ライバルじゃなかったんだ(たぶん勝手な思い込みですすみません)。

東京マラソンEXPOに大阪マラソンのブース

 

CityMarathon.jpパートナー&準エリートの夏目さんに遭遇!

いた!!夏目さん!

変換 ~ DSC00494

 

もちろん、スマートフォンにはCityMarathon.jpステッカー!さすが!!

Citymarathon jp ステッカー

 

膝の調子が思わしくない?とのことで、マッサージを受けてみる(無料)。そんなサービスも受けられる東京マラソンEXPO(たぶんみんな知ってる)

変換 ~ DSC00499

 

EXPOで歩き疲れた脚には、ちょうど良いサービスですね!

また、わたくしは勝田マラソンでエネルギー切れを起こしてしまったので、栄養補給によさそうな「スポーツようかん」を購入。1箱5個入で500円(税込)。

スポーツようかん 東京マラソンEXPO

※散々好き勝手書いておいて、自分の存在はあまり公にしたくないという自分勝手な都合により、夏目さんにモデルをお願いする管理人・・

 

注目:太っ腹だったサッカニー(saucony)のブース

サッカニーのブースでは、来場記念写真を取ると、1回くじを引けるのですが、シューズや靴下などが結構な確率でもらえます。

夏目さん:シューズ当選
管理人:靴下当選

メディアを大事にすることは大切!というのは、企業の鉄則?かもしれませんが、こうして私個人に良い思いをさせていただいたサッカニーさんの話は、特別枠として書かせて戴きました!!!ありがとう!サッカニー!!(単純)

サッカニー様は素晴らしい。靴下のサイズが無かったけどww

サッカニー様は素晴らしい。靴下のサイズが無かったけど。

 

東京マラソンEXPO 再入場

以上でEXPOは終了。再入場するには「マップ」にスタンプが必要・・・とのことですが、一般来場口から入れば何度でも入場できます・・

 

そして、17:45からはプロジェクションマッピング


約9分の感動体験。ビッグサイトの「2つの三角形」を上手く利用した映像でした。

 

『プロジェクションマッピング、面白かったね。』

『けどさぁ・・・どっかにマラソン要素あったかな・・・

『・・・(;_:)』

 

おしまい(/_;)

 

※東京ビッグサイトでは、これ以外にもプロジェクションマッピングが時々、実施されるみたいですね。

-1.関東, レースレポート, 東京都, 行ってみた


  1. YT より:

    管理者様

    いつも楽しく拝見しています。
    大阪マラソンブースの写真で、マスク姿で写り込んでいたので、メッセージさせて頂きました。
    いつの日か、是非大阪マラソンにもお越し頂ければ嬉しいです。
    突然失礼しました。

    • Zaki より:

      ありがとうございます!(というか人物写真を勝手に掲載してすみません・・・)
      大阪マラソンへの参加は、まだ当選したことがありませんが、ぜひ参加してみたい大会の一つです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クロカンコース探訪④ 光が丘公園(練馬区・板橋区)

日本のクロスカントリーコースをご紹介するクロカンコース探訪。 第4弾は、東京都練馬区と板橋区にまたがる「光が丘公園」をご紹介します!   光が丘公園 光が丘公園(ひかりがおかこうえん)は、東 …

横浜国際女子マラソンが終了へ!?

市民マラソン界(特に女子)には、衝撃的なニュースが流れてきました。 何と横浜国際女子マラソンが終わってしまうとのこと(以下、サンスポ2014.10.22より引用)。 横浜国際女子マラソンが11月16日 …

東京マラソン出走権争奪!東京トライアルハーフマラソン観戦記

今回も、倍率11.3と過去最高の倍率となった東京マラソン2016。  Citymarathon.jp東京マラソン一般エントリー終了。倍率は過去最高の11.3倍を記録!https://city …

明日開始の つくばマラソン エントリー合戦が、昨年より多少軽減されると思う3つの理由。

明日20時に、つくばマラソンのエントリーが開始されます。 年々、人気を増しているつくばマラソンのエントリーは、4年ほど前からクリック合戦が熾烈になってきて、昨年ついに、「エントリー開始と同時にアクセス …

<ちょっとブレイク>CityMarathon.jpシンボルアスリート(笑)大黒選手就任会見の様子と結果報告

このたび、当サイト『CityMarathon.jp』では、シンボルアスリート制度を始めることになりました。 この制度は、市民ランナーとして、市民マラソンの素晴らしさを広めるべく、チャレンジを続けるラン …