市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 レースレポート 神奈川県 行ってみた

日体大記録会5000mを、丸一日観戦してみた<第三章>26組 インターナショナルレース

投稿日:2014年12月28日 更新日:

22組目までを観戦した後、青葉台駅に戻り、参加したランナー仲間で昼食を摂りました。青葉台駅は大きな駅ですので、昼食には困りません。

メンバー:シンボルアスリート(笑)オオグロ氏、Otaka氏(5組)、Nitta氏(7組)、清原氏(16組)、私(力的には3組目くらいかなw)

 

16:30頃に会場に戻ると、何やら大きな人垣が出来ていました。

020日体大記録会外国人レース

さすがに、26組目ぐらいになると、ギャラリーも多くなるんだなぁ・・と思ったら、なんだか少し、様子が違う。

021日体大記録会外国人レースにできた人垣

 

26組目、外国人レース。

そう、この組は26組目に特別に組まれた、参加者が外国人選手のみの、特別組だったのです。

 

プログラムでも、こんな感じ。

022日体大記録会プログラム

そういえば、26組目だけ色が変わっていた。特に気に留めていませんでしたが、こういうことだったんですね。

023日体大記録会外国人レース

15名の参加、みんなアフリカ人選手。

 

26組目の映像

3000mの通過は8分ぐらい・・汗

 

 

26組目のラスト勝負。ラップ60秒を切るスパートはド迫力!

 

26組目 異次元の記録

1着 ジェームス・ムワンギ選手(NTN)13分33秒39

2着 バルソトン・レオナルド選手(日清食品G)13分34秒17

3着 チャールズ・ディランゴ選手(JFEスチール)13分39秒21

最下位・・・13分55秒(笑

 

26組目を生で観戦し、そのスピードと迫力に圧倒されましたが、日本記録(松宮選手の13分13秒20)とか、世界記録(12分37秒35)って、どんなにすごいだろう・・と想像すると、鳥肌モノでした。

 

27組目からは、また一般選手の”普通の”記録会に戻ります・・。

 

あわせて読みたい

第一章 1組~10組 市民ランナーの闘い

第二章 11組~20組 市民ランナーの雄たちの走り

ちょっとブレイク CityMarathon.jpシンボルアスリート(笑)大黒選手就任会見の様子と結果報告

第三章 26組 インターナショナルな高速レース

第四章 27組~35組 1km3分を切る世界

第五章 36組~40組 一流ランナーの走りと、夜の知られざるニッタイ

最終章 41組 高校生3選手による大記録の誕生

おまけ:選手たちの足元(足音)映像集

-1.関東, レースレポート, 神奈川県, 行ってみた


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

変態ランナー集結!?綱島 ”オオグロ合宿” に潜入してみた(2)夕方練から宴まで

(本記事はその1からの続きです) 8月8日から、二日間にわたって開催された第1回オオグロ合宿、ランチを終えた一行は、代々木公園(織田フィールド)での夕方練に向けて、しばしの暇つぶしです。   …

DOUBLE Road Race<ダブルロードレース>(通年・東京近郊)

「アメリカからやってきた全く新しいロードレース」として2015年末から始まったロードレース大会。 「Runners Word」創設者、ボブ・アンダーソンが始めた、2本のレース(10k+5k)を走り、合 …

東京・飯田橋の「くまさん治療院」ことLifebloodに行ってみた

ここは東京・飯田橋。 ここに「くまさんが治療をしてくれる場所がある」とかいう噂を聞いて、行ってみることにしました。(※1) くまさんが・・・治療!? こんな感じかな?いや、まさかね・・・。 Лечен …

鴻巣パンジーマラソン(埼玉県・3月)

埼玉県鴻巣市で古くから開催されている大会。地方大会では珍しく、土曜日開催。 基本情報 通常開催月 3月 直近の開催 第33回 2015/3/7(土) 種目 ハーフマラソン 5km/1.5km/1km …

【要注意】横浜マラソン2015は公認大会ではありません!!

出典:横浜マラソン公式 2014年9月8日の、一般抽選結果発表で、ホットな話題を提供してくれている横浜マラソンですが、大会公式サイトのFAQに衝撃の事実が書かれていました。 僕が気がつかなかっただけ? …