市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

2.北信越 ニュース 長野県

長野マラソン2015 記念カレンダーが届きました!

投稿日:2014年12月20日 更新日:

出典:長野マラソン公式

出典:長野マラソン公式

CityMarathon.jpゴールドパートナーのMoriya氏のもとへ、長野マラソンの記念カレンダーが送付されてきました。以下、Moriya氏コメント。

長野マラソン大会組織委員会事務局から、今年も参加決定通知と共に来年2015年の大会オリジナルカレンダーが送られてきました。

経費はかなり掛かるはずですが、嬉しいプレゼントです。今年もしっかりと、活用させていただきます!!

 

筆者は長野マラソンに参加したことが無いのですが、Moriya氏によると、毎年この時期に、送られるそうです。

マラソン大会の参加賞と言えば、大会直前や、当日に渡されるものですが、こうして『特定の時期のもの』をわざわざ送ってもらえるというのも、うれしいですね。

 

ちょっとだけ・・・公開。

まぁ、参加賞の一種なので、公開しても良いと思いますので、ちょっとだけ掲載しますね・・汗

長野マラソンカレンダー表紙2015

長野マラソンカレンダー2015

長野マラソンカレンダー2015年

素敵な写真の数々・・・

 

ランニング日誌にも使える!

各日には、走行距離&時間を記録する欄も設けられていますので、トレーニング日誌としても活用できます。

長野マラソンカレンダー当日まで

また、写真は1月20日なのですが、「あと89日」つまり、開催日までのカウントダウンも書かれています。笑

 

長野マラソンカレンダー開催日は記載

4月19日は、もちろん長野マラソン。他の予定は書かせません。笑(まぁ書けないことはないけど)

持っている人は全員参加者なので、問題なし!?)

できればこの「4月19日」の走行距離欄に、42.195km以上の距離を書きたいものですね。汗

 

参加される皆様、大会当日は快走できるよう、このカレンダーを使って、しっかりと準備をしておきましょう!!

Photo by Moriya

-2.北信越, ニュース, 長野県


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クロカンコース探訪③ 野沢温泉「上ノ平高原 ブナの森クロスカントリーコース」

日本のクロスカントリーコースをご紹介する「クロカンコース探訪」。 第三弾は、長野県野沢温泉村にある「ブナの森クロスカントリーコース」です。   車でしか行けない! 出典:Google MAP …

デング熱で閉鎖されていた代々木公園が10/31再開予定

2014/10/30付TBS News によると、デング熱の影響でおよそ2ヶ月間、閉鎖されていた代々木公園が、明日31日にも再開される見通しであるとのことです。 9月下旬以降、ウイルスを持った蚊は見つ …

信州なかがわハーフマラソン(長野県・5月)

通称「ナカハマ」と呼ばれる、南信州地区では数少ないハーフマラソン大会の一つ。 ゴールデンウィーク中に開催されるマラソン大会として、関東~東海圏のランナーに人気の高い大会。 Citymarathon.j …

第31回サロマ湖100kmウルトラマラソンのエントリー合戦は開始1時間以内で終了した模様

年々、クリック合戦が熾烈になりつつあるサロマ湖100kmウルトラマラソンのエントリー。 2016年大会(第31回)のエントリーは昨日、2016年1月27日22:00開始でした。 100kmの定員「3, …

Bグループ2時間35分以内!第70回福岡国際マラソン要項発表

2016年がちょうど折返し地点を過ぎた7月1日の朝、ショッキングなニュースが流れてきました。 福岡国際マラソンの大会要項が発表され、Bブロックの参加資格記録が大幅に上げられてしまった、というもの。 参 …