市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

ちょっと豆知識 どうでもいいこと

市民ランナーって、飲み会でどんな話をしているの?

投稿日:2016年10月15日 更新日:

ランナー飲み会

ランナーって、飲んで(呑んで)ばっかりいますよね。

・・というのは偏見ですが、管理人の知り合いランナーたちは、本当に飲み会が大好きです。

ランナーはスタミナがあるからなのでしょうが、フルマラソンを走った後なのに、4時間も5時間も飲んでいるんです。笑

 

毎回毎回、いったい何を話しているの?

9月某日 都内某所

sdsc08186

今日のメンバーはこの二人!

SAITAKU

s-dsc07520

当サイトではおなじみのSAITAKU。快速市民ランナーでありながら、あらゆる取材に快諾してくれる良い男。顔見えないけど(笑)

 

まーくん

s-sc07472

SAITAKUマネージャーであり、ご自身もフルマラソン2時間32分台の記録を持つまーくん。

 

※両方の写真に登場してくれた、当サイトでもおなじみの関西人「出口さん」は、今度50Kmの世界選手権に出場する予定です。皆様応援よろしくお願いします!

 

どちらも国際ランナーだから、まじめな話に花が咲きます。

リオ五輪が行われてから初めて集まるこのメンバー。

どうしても、話題はマラソン代表選考の話へ。

今日の議題:東京五輪のマラソン代表選考、どうするべきか?

sdsc08182

SAITAKU
リオ五輪の男子マラソン、惨敗でしたね。
まーくん
そうだね。

東京五輪は地の利を生かして

sdsc08183

まーくん
海外勢強すぎだよね。東京オリンピックどうすりゃいいんだ?
SAITAKU
やっぱり、選考会は夏にやるべきですよ。
地の利を生かして、本番と同じコースで同じ時期に選考会やるのが一番ですって!
まーくん
それいいね。

 

マラソンにも芸術点があっていい!

sdsc08182

SAITAKU
最後の一人は”芸術点”を採用してもいいですね。
まーくん
芸術点!?
SAITAKU
マラソンって選考から本番まで時間が長いので、より将来性を感じるフォームで走る選手を一人、選んでも良いと思うんですよ。
まーくん
例えば?
SAITAKU
”ふくらはぎを使ってない”とか。笑

 

「ファン投票」なんていう発想も面白い!?

sdsc08184

SAITAKU
でもやっぱり、競技として華がないと!
まーくん
うん。
SAITAKU
ファン投票とか!
まーくん
それマジか。
SAITAKU
もちろん対象者は2時間12分以内とかの限定ですよ!
でも、いつも代表3枠目ってモメるし、それに今は世界の壁が厚いですから、日本の3枠目の選手が実力一本で活躍するのって、正直言って難しいじゃないですか。
だからせめて、多くの人に応援される選手が走ったほうがプラスになりますよね。
まーくん
うん、確かに。

 

あと、

SAITAKUが絶好調だった頃の話(笑)

sdsc08189

絶好調時代の驚きの練習日誌を見せてくれたSAITAKU

 

それから

故障から復活する方法

sdsc08178

復活を目指すまーくんと、それを励ますSAITAKU

 

そして・・

仕事の・・話?

「走ってばっかりじゃないですよ!ちゃんと仕事してますよ!」

「走ってばっかりじゃないですよ!ちゃんと仕事してますよ!」

 

 

・・・結局、まじめな話ばっかりしてますね。

好みの女子の話とか、
女子をどうやって誘い出す
とか、
どうすれば女子の連絡先を交換できるか?とか、
昔行った歌舞伎町のお店の話とか、
そういう不真面目な話は確か全然、ぜんぜん出てこなかったよなぁ。

 

・・・よなぁ(?)

 

今日のまとめ

市民ランナーは飲み会大好きだけど、結局真面目な話ばっかりしている!

 

 

そういういうことに、しておこう!笑

 

おしまい。

 

-ちょっと豆知識, どうでもいいこと
-,

関連記事

Citymarathon編集部で忘年会してきたよ2016!

2016年12月25日、クリスマス真っ只中のこの日、 Citymarathon編集部で忘年会をしてきました。 ・ ・ 決して、暇なんじゃないよ! 忙しい合間を縫って開催したんだよ!!   ※ …

Facebookページ「2000いいね」到達。ありがとうございます!

Citymarathon.jpのFacebookページ。 https://www.facebook.com/citymarathon/ 応援してくださる皆様のおかげで、2000いいね!に到達しました。 …

市民ランナーが月初にチェックしておきたいこと3つ「大事なレースの○○」他

今日は月初ですね!! 年の12回やってくるこのイベント?にあわせて、気持ちを切り替えて頑張ろう!と決意を新たにする方も多いと思います。 そこで、市民ランナーが月初にチェックしておきたい3項目をご紹介し …

世界ってすごい!世界陸上2015で見せ付けられた ”世界のハイペース” 。

盛況のうちに終了した、世界陸上2015北京大会。 競歩のメダルをはじめとする日本勢の活躍がありましたが、一方で、世界との差を見せつけられるようなレースも多くありました。 今日は、そんな「世界ってすごい …

【2016年一週間経過】目標の進捗はいかがですか?

※2016/01/14少し内容更新 2016年、早いものでもう一週間が経ちました。 お正月に『今年の目標』を掲げた方も、そうでない方も、どんな一週間でしたか? 一週間=一年の2% 2016年は366日 …