市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 ちょっと豆知識 まとめ 東京都

東京マラソン2015完走率、完走者数などのデータ一覧

投稿日:2015年2月22日 更新日:

東京マラソン2015 完走率

東京マラソン財団より、本日開催された東京マラソンに関するデータが公表されました。

 

東京マラソン2015

出走者 35,797名

男子27,966名/女子7,831名

国内30,509名/海外5,288名

 

完走者 34,528名(完走率96.5%)

男子27,133名(97.0%)/女子7395名(94.4%)

最高齢完走者 阿南重継さん(90歳)6時間45分28秒

 

東京マラソンファミリーラン

出走&完走 994組(1988名)

 

その他データ

沿道の応援者数 約1,074,000名

東京大マラソン祭り2015観客数 451,000名

東京マラソンEXPO来場者数 103,330名(過去最高とのこと)

 

 

皆様、お疲れ様でした!!!

-1.関東, ちょっと豆知識, まとめ, 東京都


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2016年、千葉国際クロスカントリーは、「千葉クロスカントリー」へ。

2015年大会の様子 2015年まで、日本のクロスカントリーランニングにおける最高峰の大会は、千葉・福岡の2か所で開催されていました。 「千葉国際クロスカントリー」「福岡国際クロスカントリー」と、東西 …

【Road to Fukuoka特別編】福岡国際マラソン・スタートラインへの道!

編集部3人の勇者たちが目指した、 福岡国際マラソンのスタートライン。   選ばれし者だけが、立つことの許される場所。   その、長く険しいスタートラインへの道のりを、 僭越ながら、 …

<ちょっとブレイク>CityMarathon.jpシンボルアスリート(笑)大黒選手就任会見の様子と結果報告

このたび、当サイト『CityMarathon.jp』では、シンボルアスリート制度を始めることになりました。 この制度は、市民ランナーとして、市民マラソンの素晴らしさを広めるべく、チャレンジを続けるラン …

第1回横浜マラソンのEXPOに行ってきた その2(エキスポ)

第1回横浜マラソンのEXPOに行ってきた(その1)からの続きです。   19:45 受付を終え、エキスポ会場に入る なお、東京マラソンとは違って、この時点ですぐ帰りたい人は、会場から出られる …

【第1回】MINATOシティハーフマラソンは初回からエントリー合戦に。

港区初のハーフマラソン大会として注目されていた、第1回MINATOシティハーフマラソン大会。 事前の予想通り、エントリー合戦となりましたが、みなさん苦労されていたようで・・お疲れ様でした。 &nbsp …