市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 ニュース 神奈川県

9月の日体大記録会、中止だそうです。

投稿日:2015年8月11日 更新日:

020日体大記録会外国人レース

「日本の市民マラソン」の情報として、どの程度、影響範囲があるのか分かりませんが、9月末に開催を予定されていた日体大記録会の中止が発表されました。

 

9月26・27日に開催予定でした第246回日本体育大学長距離競技会ですが、競技場の改修工事の為、中止させて頂きます。
皆様には大変ご迷惑をおかけ致します事をお詫び申し上げます。
今回の競技会の中止に伴いまして、東海大学と平成国際大学に競技会開催を依頼しております。期日と種目は下記の通りです。
●9月27日(日)東海大学 10000M
●9月27日(日)平成国際大学 5000M
※ご不明な点、質問等ございましたら、直接上記の大学にお問い合わせ下さい。
出典:日本体育大学長距離記録会

 

元々、6月の時点で、「競技場の改修スケジュールの影響で、開催は未定です」といわれていましたが、どうやら改修が間に合わないことが確定したようです。

9月末の日体大記録会といえば、各高校・大学の陸上部が、夏の走り込みの成果を計る重要なレースとして、例年多くの選手が参加する記録会です。

中止は残念ですが、そこはさすが日体大、代替レースを設定してくれたようですので、そちらへの参加をご検討下さい。

 

※代替レースは非常にありがたいのですが、5000mと10000mが同じ日ですので、「両方で記録を狙う」ことはできなくなりました。(管理人が個人的に参加を予定していたので・・どうしようかな。笑)

 

東海大学

小田急小田原線「東海大学前」駅より徒歩10~15分

 

平成国際大学

いつもの場所であれば、鴻巣市陸上競技場。JR高崎線「鴻巣」駅より徒歩10分

 

 

-1.関東, ニュース, 神奈川県


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

茨城県・北浦で100キロマラソン開催へ 2019年3月

  昨日のニュース。  毎日新聞  1442 shares 2 users茨城・行方:北浦1周100キロマラソン開催へ 来春 – 毎日新聞https: …

日本有数の先着エントリー合戦「つくばマラソン」エントリーログ

昨日7/26は、戦前から熾烈なクリック合戦が予想された「つくばマラソン」のエントリーでした。例年どおり、今年もかなり厳しい争いとなり、私の知り合いでも「エントリー出来なかった・・」という声をチラホラ聞 …

日体大記録会5000mで見る、ランナーのスピードと足音の相関関係?

管理人は、2014年12月7日(日)に開催された日体大記録会を丸一日観戦してきたのですが、その際に、時々の組で、選手の足元を映す映像を撮ってきました。 何がしたかった、というと、選手たちの足音を撮るた …

サマークロカン千葉(7月)

出典:大会公式サイト アースランクラブが主催する大会シリーズの一つ。2014年の第1回大会が好評でしたので、第2回も開催したいと思います、と言っていたので、次もきっと、あるでしょう。笑 『千葉国際クロ …

【続報】横浜国際女子マラソン終了 →「さいたま」へ!?

さっ・・さいたまですか(0_0)! 2014年10月25日スポーツ報知より 11月16日のレースをもって終了が決まった横浜国際女子マラソンの後継大会が、来年度からさいたま市内で開催されることで最終調整 …