市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

1.関東 レースレポート 東京都 行ってみた

東京マラソンEXPOに行ってきた(その1)

投稿日:2015年2月21日 更新日:

※2015年の記事です。ご注意ください。

『東京が一つになる日。』年に一度のランナーのお祭り、東京マラソンのEXPOに・・・管理人が人生で初めて行ってみた話。

りんかい線国際展示場駅に到着。

駅は東京マラソンモード。

国際展示場駅

 

改札を出ると、あの有名なジョセフさんらしき人に出会う。

ジョセフ・ティムさん 東京マラソン

ジョセフさん、カメラやスマホを沢山持って走ることで有名ですが、ストリーミング配信をしているみたいですね。知りませんでしたww

o0720047912825083851

josephta.me

http://josephta.me/

 

会場はご存知、「東京ビッグサイト」。

今日は17時45分から、プロジェクションマッピングが行われるそうです。

東京ビッグサイト プロジェクションマッピング

東京マラソンEXPO

 

ランナー受付と、一般来場者は入口が違います。替え玉出走には相当厳しい仕組みになっていますね。

東京マラソン受付入口

 

東京マラソンファミリーランの受付は、EXPO会場の外側で行われていました。

東京マラソンファミリーラン

 

一般会場に入ると、何やら人が壁に向かって真剣な表情をしている。笑

東京マラソン 名前を探す

 

よく見てみると、参加者名が書かれているようです!

東京マラソン 参加者名簿?!

 

第1回の2007年から、今年の2015年大会までの歴史が分かるコーナー。

東京マラソン メモリアル

 

賛否両論、2015年大会の参加賞Tシャツでございますww

東京マラソン2015 参加賞Tシャツ ダサい

 

 

 

 

 

 

今年のPRIZEメダル。表彰用ってやつです。今年は、すべて海外勢でしたね・・。

東京マラソン2015 表彰メダル

 

少し中に入ると「Run as ONE TOKYO提携大会」の一覧。つまり準エリートで選出された選手の名前がズラリ。

東京マラソン 準エリート選手一覧(一部)

 

われらがCityMarathon.jpメンバー夏目さんの名前も!

夏目晋太郎さん

 

『メトロで追っかけ応援団』を戴きました。CityMarathon.jpシンボルアスリート(笑)オオグロ氏が、本業で手がける便利な地図。

メトロで追っかけ応援団

 

さすがランナー!という視点で作られています。目標タイムごとに、どの地点に何時何分に通過するかが書かれています。・・メトロの駅を中心にww

東京マラソンの選手通過時刻が分かる表

 

その他、様々なメーカーのブースや、公式サービスなどがありました。

東京マラソン 参加賞Tシャツに刺繍サービス

東京マラソン 完走メダル・ゼッケン額

東京マラソングッズ 人形焼き

東京マラソングッズ 人形焼き

 

人気の高かった、SEIKOタイマー型目覚まし時計。

SEIKOタイマー型目覚まし時計

 

噂の『ウェアラブルトマト』。ブース全体が、ぶっ飛んでましたww

ウェアラブルトマト 東京マラソン

 

長くなってしまったので、前後編に分けますww

後編は『準エリートNatsume氏との遭遇、そして感動?のプロジェクションマッピング』へと続きます。

 

-1.関東, レースレポート, 東京都, 行ってみた


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

市民ランナー2人で「クロスカントリー日本選手権」に参加してみた その2

2017年2月25日に開催された「クロスカントリー日本選手権」に、市民ランナー二人で参加してみたレースレポート。 第二部は、実際のレースの模様をお伝えします。  Citymarathon.j …

夏目さんが「ランニングアドバイザー」になったよ(ランニングアドバイザー養成講座)

ランニングとは大変奥の深いスポーツで、この道を究めることは、人間の身体の仕組みそのものに触れ、その神秘に迫ることと同義です。   ・・・たぶん。   そんなランニングの奥深さを探る …

市民ランナーが『千葉国際クロスカントリー』に参加してみた話。

japanathletics.tv 千葉国際クロスカントリー大会 国際陸連パーミット大会 第41回世界クロスカントリー選手権大会日本代表選手選考会 とかいう、なんだかすごそうな大会に、市民ランナー3人 …

印西スマイルマラソン(千葉県・2月)2017レースレポート

およそ一年前の話になってしまいましたが(管理人、あたため過ぎました) 印西スマイルマラソン(2017年2月12日)のレースレポート。 印西市20周年記念事業で開催されたこのレース、2018年大会の情報 …

ぐんま県民マラソン(11月・群馬県)2015更新版

2014年大会まで、ハーフマラソンの大会として開催されていた県民マラソンが、2015年大会より、フルマラソン大会としてリニューアルされました。 大会ステータス RUN as ONE TOKYO準エリー …