市民ランナーによる、市民ランナーのための、市民マラソン情報サイト

7.九州・沖縄 レースレポート 福岡県 行ってみた

クロスカントリー日本選手権に挑んだ市民ランナーの挑戦の記録

投稿日:2016年3月16日 更新日:

s-12717413_359957227508211_7559030061427093022_n

東京マラソンが開催された2月末。

選手、スタッフ、ボランティア、応援など、様々なかたちで関わっている皆さんの思い出の数々で、筆者のタイムラインは埋め尽くされていました。

 

しかし、同じ週末に開催されていたのは、もちろん東京マラソンだけではありません。

ふかやシティマラソン、犬山ハーフマラソン、そうじゃ、鹿島祐徳などなど、たくさんのマラソン大会が開催されていました。

そんな中、マラソン大会とも少し趣の違うガチレース「クロスカントリー日本選手権」が2/27(土)、福岡で開催されていたことをご存知でしょうか?

 

神野大地選手(青学大)が学生トップとなる2位になったことでもニュースとなり、ご覧になった方も多いかもしれません。

その名の通り、クロスカントリー走の日本一(&世界クロカン代表選手)を決める「クロカン日本選手権」に、果敢にも挑んでいった市民ランナーの一人、オオタカ君。

ランニング業界を熱くするのは東京マラソンだけじゃない。そんな若武者オオタカ君の挑戦の記録を、ご紹介したいと思います。

 

人物紹介:大高達典(おおたか・たつのり)くん

大高君

プロフィール

平成6年生まれの21歳・秋田県出身。
会社員として生きる傍ら、1500mや5000mなどのトラックレースを中心にスピードを磨く若き市民ランナー。
「速くなりたい」の想いを叶えるためにとことんチャレンジする!そんなバイタリティーあふれる良い男。

 

おさらい:クロスカントリー日本選手権

2015年まで、千葉と福岡で開催されていた「国際クロスカントリー」のうち、世界クロカン選手権への選考が福岡に一本化される形で、2016年から開催されることになった大会。

(~2015)千葉国際クロスカントリー →(2016)千葉クロスカントリー
(~2015)福岡国際クロスカントリー →(2016)クロスカントリー日本選手権

といった感じでリニューアルされた初年度。

一般男子の部は、5000m公認記録で17分以内であれば出場可能です。

 

福岡に行くよ!

初めての九州上陸となったオオタカ君。金曜日は休暇を取って前日受付へ。
※当日受付もあります。

s-10653351_363331610504106_7462392108764610171_n

a0a06008e6ae7082f1a8de95812068f7_s

 

博多駅に着いたよ!

s-1044717_363940203776580_3396926344226125170_n

 

受付を済ませて

s-8405_363940150443252_8073829322230842351_n

 

共同インタビュー(の見学?)へ。

s-995347_363940097109924_5006668595749628475_n

 

参加賞Tシャツ。

クロスカントリー日本選手権参加賞

 

競技者タグ。

s-12742163_363940343776566_86321398171565717_n

 

ゼッケンは1058番。

s-12790955_363940447109889_8679615393794143097_n

 

大会当日!

大会は日本選手権ということで、もちろんテレビ放送もありの大型イベント。

会場にはオーロラビジョンが設置されていました。

s-12509220_364406280396639_2758212904783244419_n

 

レース前のオオタカ君。頑張ります。

s-12718297_364406143729986_3241598647042249671_n

ちょっと緊張気味の大高くん・・

 

全国から強者たちが参戦!

s-12790927_364406380396629_5371284122605139971_n

ジュニア男子8kmの部。写真先頭は、先日開催された相模原クロスカントリーでも優勝した松尾淳之介選手(秋田工業)。
写真二番手にいるのが優勝した吉原工業高の渡邊選手。

 

s-12799392_364406323729968_5515047465638604799_n

ジュニア女子6Kmの部。4092立命館宇治の安藤富貴子選手が優勝。

 

そして・・シニア男子12kmの部

大高君が出場したのはシニア男子12km。

上位に入ると陸上日本選手権と、春のグランプリシリーズへの道が開けることもあり、駅伝シーズンに活躍した日本のトップ選手たちが集いました。
(優勝者は無条件で日本選手権10000m出場権&グランプリシリーズ招待を、3位以内はB標準突破で同出場権が与えられる)

写真は2月中旬の千葉クロカン

写真は2月中旬の千葉クロカン

1名のオープン参加を含めて41名の出走。そして40位でのフィニッシュとなった大高君。

やっぱり・・日本選手権の壁は厚かった!!

 

ちなみに・・・市民ランナーの出場は2名!

1 市田 孝 Ichida Takashi 旭化成 35:59
2 神野 大地 Kamino Daichi 青山学院大学 36:02
3 茂木 圭次郎 Mogi Keijiro 旭化成 36:15
4 田村 和希 Tamura Kazuki 青山学院大学 36:21
5 服部 弾馬 Hattori Hazuma 東洋大学 36:32
6 馬場 翔大 Baba Shota 駒澤大学 36:35

38 1042 会沢 直矢 Aizawa Naoya SWAC 44:09

40 1058 大高 達典 Ootaka Tatsunori 能代山本陸協 47:17

38位の会沢選手も、フルマラソン2時間33分台の記録を持つ市民ランナー。大学生や実業団ランナーに果敢にチャレンジしました。

s-12717413_359957227508211_7559030061427093022_n

千葉・福岡に分かれて開催されていた頃は、市民ランナーも各10名ほどエントリーがありましたが、日本選手権に一本化された今回、かなりエントリー人数が減りました。

「日本選手権」という名前に負けることなく、福岡へ向かったお二人のチャレンジ精神に拍手を贈りたいと思います。

 

オオタカ君のコメント

ご本人より、レースを走ってみた感想などを聞かせていただきました。

このたびは僕のことを記事にしてくださって、ありがとうございました。
スタート地点、周りはテレビでしか見たことのなかった有名選手や強豪チームばかり。日本選手権ならではの緊張感は、今までの競技人生で味わったことがなかった空気感でした。

レースは、スタート直後に置いていかれ「レースに全く混ぜてもらえなかった」という感じでした。先頭集団からは、あっという間に周回遅れです(ちょっとテレビに映ったとか)。

そんな状況の中、沿道の方々はトップ選手が走り終わっても帰らず、最後尾を走る僕を声援して下さった方も多く、とても嬉しかったです。
中には、プログラム片手に「オオタカがんばれ!」と、僕の名前を呼んでくださった方もいらっしゃいました。本当に感謝の気持ちで一杯です。

あのレース以降、走っていてキツくなった時に、この経験を思い出すとすごく頑張れます。

大会の資格記録は「5000m17分以内」だったので、僕でも参加できる!と喜んでいたら、参加選手の大半が5000m13~14分台だったために、痛い思いをしてしまいました(だいたい予想通りでしたが・・・笑)
記録的には、市民ランナーでもじゅうぶんに参加可能なタイムなので、これを機に、多くの市民ランナーの皆さんがチャレンジしてくれたら嬉しいです!
(場所が福岡なのが、東日本のランナーにはハードルが高いかもしれませんが・・・)

オオタカ君、お疲れ様でした!!!

 

クロカン日本選手権コース紹介

ちなみに、クロカン日本選手権はこんなコースで開催されています。

昨年までの「福岡国際クロスカントリー」と同じコースです。

 

こちらは「キャメルヒルズ」という丘。見た目以上に傾斜があります。

s-キャメルヒルズ

 

こちらは「サンドセクション」。5年前くらいから導入された砂地区間で、脚力の強さが試される場所です。

s-サンドセクション

 

コース最大のアップダウンを誇る「ビッグパワーヒル」。レースの見せ場であり、一番の勝負どころです。

s-ビッグパワーヒル

 

そしてこちらがヘアピンカーブ。「不整地でのコーナーワーク」の高い技術が求められます。

s-ヘアピンカーブ

道路で開催されるマラソンや、陸上トラックの大会などでは鍛えられない、総合的な走力・バランス感覚が養われるコースです。
資格記録(と覚悟)さえあれば、練習として参加してみるのも、良いかもしれません。

運が良ければ世界クロカンに選ばれるかもしれないし!

 

今年が第99回!ということは

10626593_363940640443203_171348799591120044_n

来年、2017年大会は記念すべき100回目の大会です。

参加資格をお持ちの方、ぜひ参加を検討してみては!?

 

Photo by Ohtaka Tatsunori

-7.九州・沖縄, レースレポート, 福岡県, 行ってみた

関連記事

夏目さんが「ランニングアドバイザー」になったよ(ランニングアドバイザー養成講座)

ランニングとは大変奥の深いスポーツで、この道を究めることは、人間の身体の仕組みそのものに触れ、その神秘に迫ることと同義です。   ・・・たぶん。   そんなランニングの奥深さを探る …

日体大記録会5000mを、丸一日観戦してみた<序章>

市民ランナーにとって、トラックでのレースというのは、どうしても敷居の高いもの。 中でも、日体大記録会といわれるマンモスレースは、そのレベルの高さから、市民ランナーにとっては縁の遠いもの・・・かどうか、 …

クロカンコース探訪③ 野沢温泉「上ノ平高原 ブナの森クロスカントリーコース」

日本のクロスカントリーコースをご紹介する「クロカンコース探訪」。 第三弾は、長野県野沢温泉村にある「ブナの森クロスカントリーコース」です。   車でしか行けない! 出典:Google MAP …

変態ランナー集結!?綱島 ”オオグロ合宿” に潜入してみた(2)夕方練から宴まで

(本記事はその1からの続きです) 8月8日から、二日間にわたって開催された第1回オオグロ合宿、ランチを終えた一行は、代々木公園(織田フィールド)での夕方練に向けて、しばしの暇つぶしです。   …

シドニーマラソン2015参加レポート

Citymarathon.jp共同編集プロジェクトメンバーの夏目さんが、先日開催されたシドニーマラソンに参加しました! 知られざる(でもないか・・)海外マラソンのエピソードを色々と、教えていただきまし …